伝説のレスラー 番外編 アントニオ猪木      珠玉の名勝負コレクションvol.73-4
50代後半  埼玉県
2015/10/31 8:33
伝説のレスラー 番外編 アントニオ猪木      珠玉の名勝負コレクションvol.73-4

伝説のレスラー番外編


炎のファイター '燃える闘魂 'アントニオ猪木

「珠玉の名勝負コレクション」vol.73-4



ブロディのバックに回った猪木はスリーパーホールドに捕らえるが、ブロディは猪木を背負ったまま立ち上がるとブレーンバスタースラムでマットに叩きつけた。

ダス~ンという鈍い音が館内に響いたような凄まじい破壊力。

更に立ち上がり再度ブレーンバスターを狙うが、猪木はこれを堪えて逆にブレーンバスターでブロディを叩きつけた。

直ぐ様フォールの体勢に入るがカウントは2。


立ち上がり今度は腰投げでブロディを強引に投げ、腕ひしぎの体勢に持ち込んだがブロディが完璧に倒れなかったのでダメージを与えることができなかった。


ブロディは猪木を持ち上げようと試みたが、これは失敗に終わり逆に猪木のキックを浴びてしまう。

どうやら猪木はキックで活路を見出だそうとしているらしい。

この試合はいつもよりキックの回数が多い気がするからだ。


猪木はコーナーにブロディを押し込みナックルパンチを浴びせ、反対のコーナーにブロディを激突させ、自らタックルで突っ込んでいく。

しかしブロディは待ってましたとばかりに地獄のICBM弾を猪木にぶち込んだ。

あっという間に攻守が変わる目まぐるしい展開になってきた。

両雄から一瞬たりとて目が離せない緊迫した試合内容になってきた!


猪木はブロディの一瞬の隙を突きコブラツイストを仕掛ける。

しかし左腕のダメージからフックが甘い。

ならばと瞬時に卍固めに移行。

アントニオスペシャルを極めた。

手をバタつかせ苦しそうなブロディ。

後にブロディは「猪木のオクトパスは今まで経験したことのない破壊力であった。」と言っている。


しかしブロディはパワーに任せ卍を振り解いてしまった。

ここも左腕さえ負傷してなければと思わせる展開であった。


ブロディは起き上がれない猪木にダイビングボディプレスを浴びせる。

透かさずフォールの体勢に入るがカウント2で跳ね返す猪木。

更にブロディはワンハンドスピンスラムで叩きつけ、コーナーに下がり右腕を天高く突き上げた。

ヤバイぞっ!

キングコングニードロップの予告だっ!


助走をつけて思いっ切りジャンプ!


万事休すの猪木!

キングコングニードロップが炸裂~(><)


しかし猪木は死んでいなかった。

すんでのところで躱すと、身を翻しコーナー最上段に駆け上がる。

そしてブロディの分厚い胸板にダイビングフットスタンプを突き刺したのだ!

直ぐ様フォールの体勢に入るがブロディもカウント2で跳ね返す。

猪木が先に立ち上がる。

ブロディが起き上がるところに狙いすました延髄斬りを叩き込んだ!


勢い余って場外に転落するブロディ。


猪木はブロディを追い掛けない。

ダメージの回復を図っている。


凄まじい激闘に、超満員11064人の大観衆を飲み込んだ両国国技館は闘いのワンダーランドと化してきた!



つづくっ!Σ( ̄□ ̄)/



以上(^O^)/

アントニオ猪木
珠玉の名勝負コレクションvol.73-4でした!


どうもアリガト~(-o-)/
コメントする

コメント

2015/10/31 15:50

25.  >>22 ☆コイサン☆さん
よく知ってるな[グッド(上向き矢印)]
さすが友達だ(  ̄▽ ̄)[グッド(上向き矢印)]

50代後半  埼玉県

2015/10/31 14:17

24.  >>23 ぎんじろう~近江葉っぱ隊弐の槍~さん

それは何とも言えないけど…。

もしそうだとしたら相当な策士だね(・_・)

50代半ば  滋賀県

2015/10/31 13:09

23. 
という事は、ブロディの控室乱入は

はなから、作戦通りって事ですかね?

50代後半  埼玉県

2015/10/31 13:02

22.  >>21 ワイルドファンキーさつき☆JA-11C(改)[野球][グッド(上向き矢印)][手(チョキ)]さん

じゃあ玉袋もキユッとなったんだな(  ̄▽ ̄)

2015/10/31 12:55

21.  >>17 ☆コイサン☆さん
でもT-4練習機はエンジン小さいから迫力がないんだよ[!!]
昔のセイバーはうるさくてティン子がジンジンした記憶があるよ(  ̄▽ ̄)[手(チョキ)]

50代後半  埼玉県

2015/10/31 12:52

20.  >>14 加持リョウジ【[メアド規制中]】さん

その2人のレスラーとの闘いは猪木サンの勲章となってますよね( ̄ー ̄)

50代後半  埼玉県

2015/10/31 12:51

19.  >>13 コテツさん

ちわっ( *・ω・)ノ

昭和のプロレスってスター揃いだったし、ビッグな団体も3つぐらい在って凌ぎを削ってたから、ライバル団体に参戦してたレスラーとの対戦は異常に盛り上がったよね(^∧^)

オールスター戦が1回だけだったのも逆に良かったのかもしれないね(^ー^)

50代後半  埼玉県

2015/10/31 12:47

18.  >>12 九郎 義経 [ウマ][あせあせ(飛び散る汗)][ぴかぴか(新しい)]さん

相当 効いたみたいだね(・o・)

だから左腕が完璧だったらもっとダメージを与えられたはず(--;)

50代後半  埼玉県

2015/10/31 12:45

17.  >>11 ワイルドファンキーさつき☆JA-11C(改)[野球][グッド(上向き矢印)][手(チョキ)]さん

うるさいだけだよ(・。・)

昔は2、3日前からゴーゴー飛んでたけど
去年ぐらいから前日だけになったから許すけど(* ̄∇ ̄*)

50代後半  埼玉県

2015/10/31 12:43

16.  >>10 銀毛狐~足軽葉っぱ隊 参之槍~さん

おつかれチャ~ン(^ω^)

ブロディのパワーは凄いよね(¨;)

足を出しただけで
形勢逆転しちゃうんだからね(ーー;)

あと1回でブロディとの初遭遇を
終わらせますので(・・;)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…