てんかん患者の鹿沼市6人死亡事故について…日曜画家のサイト日記
60代半ば  福島県
2011/05/08 15:34
てんかん患者の鹿沼市6人死亡事故について…日曜画家のサイト日記
今回事故に関しサイト内の議論は…やり切れないものがありました。
論理的欠陥を批判し更には人格否定に至る…中には私がお気に入りしてる方同士での日記とコメント欄で議論…読むのが辛いですね[ほっとした顔]

私は心臓に持病あり治療中であるにしても、周囲にてんかんの人はいなく、今回の事故についても報道以外のことは知りません。

ただ、昔は私も運動に携わった人間です。
何かの社会運動する主体にとって、効果的に運動を展開するためにはどうあるべきか…このような運動論については一定の経験も積み研究もしたことあります。

マーケティング論としての『ランチェスタ-戦略』は教えてます…
・戦力に差がある場合は大規模な遭遇戦では結果は戦力差の2乗に比例する
・競争において劣勢の場合は局地戦に持ち込むべし

今回の議論に関しては、てんかんの人を守るための運動の立場からなら…
てんかん患者が被害者の場合にこそ、てんかん患者に対する理解を主張するべきであり
てんかん患者が加害者の場合にてんかん患者に対する理解を主張するのは…私にはあまりに運動音痴とも感じますね。

てんかんの人たちの団体の指導部は今いったい何を考えてるのか…興味を持ち調べましたが、てんかん協会の会長声明を読み、正直ほっとしました。

協会のサイトに載ってますが、アクセス集中して繋がり難い状態ですので、引用転記しておきます。
過不足ない見解と思いますので、いろんな立場の方もお読みになってはいかがでしょうか?

※※※※※※※※※※※
《2011/04/21 日本てんかん協会声明》

「栃木県鹿沼市で発生した交通死亡事故」に関する声明

4月18日(月)朝、栃木県鹿沼市においてクレーン車が登校途中の小学生6人を死亡させるという重大な事故が発生したことは大変痛ましく、亡くなられた子供さんたちのご冥福を哀心からお祈り申し上げます。また、ご遺族の皆さまへも深甚なるお悔やみ申し上げます。

 社団法人 日本てんかん協会
      会長 鶴井 啓司

■今回の事故に対する当協会の考え

報道によると今回の事故では、クレーン車を運転していた人がてんかん発作を起こしたために突然意識を失ったことが原因ではないかとの疑いがあり、当協会としても捜査の推移を注視しています。

てんかんのある人は、服薬中であっても発作が抑制されていると認定された場合には、運転免許の取得が可能です。ただし、運転を職業とする免許は取得出来ません。

今回の加害者(運転手)の治療や免許取得状況などは分かりませんので、具体的にコメントをすることは出来ませんが、病気を申告せず運転免許を取得し、発作も抑制されていなかったとされます。それが事実なら、自動車の運転は認められないにも関わらず運転をしていたことになり、社会的責任が欠如していると言わざるを得ません。

多くのてんかんのある人たちが、治療や生活の自己管理に努力を払い、法律の下運転免許を取得したり、取り消しを受けたりしている中での今回の事故は極めて遺憾であります。

■適切な治療を受ける助言・援助と、遵法による運転免許取得の啓発活動を進めます。

協会では、これまでも全国の協会員およびてんかんのある人やその家族・関係者に対し、薬物療法など適切な治療を受けるための助言・援助に加え、運転免許取得においても法律を厳密に遵守するよう繰り返し啓発を行ってきました。また、運転免許証の新規取得や更新に際しては申請書に虚偽無く記載することや、取得後に発作が出現するなど免許所持の要件を満たさなくなった場合には返納するなど、当事者の自覚と責任を促すための活動を行ってきました。

私たちは、今回のような痛ましい事故が二度と起きないよう、てんかんのある人に対し適切な治療を受けることへの助言・援助など、法に則った運転免許取得に関する啓発活動を引き続き推進していきます。

※ 以上 引用終り ※※※

2002年に道路交通法が改正され、てんかんの方の免許取得は緩和されました。

治療中でも発作が抑制されるか、発作が睡眠中に限定される場合…条件付きで免許取得は可能です。但し、大型や二種等、運転を職業とするための免許は取得出来ません。

免許取得の条件としては…医師の診断書提出等が必要です。

ただ、自己申告ですから、病気を隠して免許を取得しようとすれば出来てしまう…という制度上の欠陥があるでしょうね。

今回事故をきっかけとして、免許取得が厳格になったり、事実上出来なくなったりする…こんな可能性もありそうですね。

医師がてんかんの人を診察した場合は警察に届けるのが義務付けられたり(これは法律改正が必要)…
法律を変えなくても、施工令、施工規則、通達等で運用が厳格になったり…することも考えられます。

てんかんのある方が生活する上で病気を公表していれば何かの際に周囲も適切な対応が出来るかもしれませんが、逆に公表することで社会的に不利な立場になったりすることもあるかもしれません。
てんかんのある方が病気を公表するか、あるいは隠して生活するか…このこと自体は本人の判断です。
但し、免許取得の際には病気のことを隠してはならない…これは法律上の要請であり、差別の問題とも異なります。

私は今回は事故を起こしたてんかん青年の責任については述べませんが…
日本てんかん協会が声明で、事故を起こした青年については『社会的責任が欠如していると言わざるを得ません』、事故については『極めて遺憾であります』と公式に述べてることには留意します[ほっとした顔]
コメントする

コメント

30代半ば  広島県

2011/05/10 2:29

16. てんかんではないけど意識がぶっ飛ぶ人は沢山いますよ。

会社も個人もわるい。

どんな事故であれ、そうですよね。

車両の運転は事故の予測が当たり前。

プロならなおさらだたと思います。
非常に悲しい事件だと思いました。

2011/05/09 23:41

15. はじめまして〓

私は 心臓疾患があり[exclamation]
てんかん患者さんと、まったく同じ欠格事由にあたり
運転条件も 6ヶ月毎の診断書付更新になってます[exclamation]

今回[exclamation]事故を起こした人は、公安に自己申告せずに 運転していたようですね[むかっ(怒り)]

ただ[exclamation]今後 規制が厳しく成らなければ良いのですが[!?]

70代以上  東京都

2011/05/09 13:24

14. >かなちん[福島第一原発80km圏在住]さん

痛みは、まだ有りません

風邪を患った時に、治りが悪かったのと、血圧が高かった為に、肺と心臓をCT検査したら、冠血管の動脈硬化が見つかり
Caイオン拮抗剤を内服したら、血圧が下がり安定した為に、今も内服しています

2011/05/09 12:34

13. [○]味満[表情(いー)]産まれ故郷の味と香りが好物[表情(いー)]さん

閲覧コメントありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

慢性的な狭心症でしょうか…心臓の発作は激しい痛みが数分で治まり、15分程度後に胸痛…この繰り返しで心臓停止まで2時間程度ですね。
運転中はすぐに停止して安全な場所に移動出来るかが問題ですね[ほっとした顔]
お気をつけて運転してください[ほっとした顔]

2011/05/09 12:26

12. >千ヶ崎ひよこ[ひよこ][ハートたち(複数ハート)]〓たまに放置ありさん

閲覧コメントありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
GWは震災以来久しぶりにゆったり休日を過ごしました。

事故が起きた場合の加害者の責任能力については刑法と判例の積み重ねがありますが…被害者の慰謝も重要視されているとは思います。

例の女性とは震災以来、連絡とれない状態です[ふらふら]
勤務先も閉店しており、彼女の生活も急激な環境変化があったようです。私としても模索中ですが今はコメント出来る状態でないです[ほっとした顔]

2011/05/09 12:16

11. >やまぎりさん

閲覧コメントありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

意見はいろいろあるとしても、法律に従うのは共通項だと思います。

2011/05/09 12:14

10. [ぴかぴか(新しい)]NANA[ぴかぴか(新しい)]さん

閲覧コメントありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

てんかんの方の運転免許取得は条件付きで認められており、治療と生活の自己管理に努力しながら運転してる方がいると思います。
免許取得を一律に否定するのは行き過ぎとも私は思います[ほっとした顔]
そのような意見も増えて来るのもありそうですね。

2011/05/09 12:09

9. >江東区のかずさん

閲覧コメントありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

いや…よく勉強されてますね。
今回事故とは別に理解を深めるのは重要と思います[指でOK]

2011/05/09 12:07

8. こんにちは(^-^*)/
返コメント遅れて失礼しました[ほっとした顔]

今日は私にとってワクワク登録以来5回目の誕生日…
恥ずかしながら正真正銘の60歳になりました[冷や汗]
ワクワクでは60代以上とは…出会い募集しません、or年代は秘密です…こんな意味なのが常識らしいですねワラ
私は出会いも求めてる現役60代です。

今後とも宜しくお願いします[わーい(嬉しい顔)]

70代以上  東京都

2011/05/08 18:56

7. 他人の問題としてよりも

私自身は、生活習慣病として血圧が高めに成り、冠血管拡張剤で血圧をコントロールしています、
直接的原因は動脈硬による血圧の上昇です
動脈硬化部位は血栓が出来やすくなりますから
水分を、小まめに補給して、血栓ができにくいように心掛けて、職業ドライバーをしております
何故ならば、血栓が脳に流れて、仕事中に脳梗塞を、おこしたら大変な事に成りますから、防止を意識しております。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…