【閲覧注意】韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請【毒舌注意】
60代前半  愛知県
2012/08/07 8:11
【閲覧注意】韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請【毒舌注意】
「韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請? 青森が抗議しなかったばかりに……」

こんなタイトルの記事があるニュースサイトに掲載されたのは今年の4月の事

ちょっとした「祭り状態」で某掲示板にもスレ乱立し

片山さつき議員まで関心を寄せたほどの事だったが

根拠がうすく「デマ」っていう結論を出す人もすくなくなかった

だから、5月にあった河本・生活保護の話ほど騒がれずに収束した話

そんな馬鹿みたいな話を、まだ、信じてる人もいるみたいです

季節はずれの4月馬鹿ですか?w



さてと、この「起源主張」と「ぱくった」という話についての検証をしていこう

まずは、今年の四月の件のみに焦点を絞っていきます



制作方法を教えたという話について

4月5日、参議院議員の片山さつきが文化庁伝統文化課長に問い合わせたところ
「韓国への技術移転」に関しては「ねぶた師全員に聞いたところ、直接作り方を教えに行ったと答えた者はいなかった」と否定

燃灯会にて日本の「ねぶた祭り」の山車に似た大型灯篭が用いられるようになったのは1996年以降(最近ではある)

1954年に太古寺が曹渓寺に名を改めた翌年から始まった提灯行列は、1996年には燃灯祝祭という文化行事となり、夜には十万個余りの五色灯が灯される


4月7日にこの騒動を報道した地元紙の東奥日報によると、青森県、青森市、青森観光コンベンション協会に対して4月7日の時点で電話やメールが700件以上に及び
対応に苦慮しているものの「青森がねぶたを教えた事実はない、韓国がねぶたをまねた事実も確認されていない」と主張
「対応のしようがない」と静観する構えを示しており、また韓国文化財庁は「申請書にねぶたと比較する文言は書かれていない」と主張している

4月11日に青森観光コンベンション協会は公式見解を発表。

2005年にねぶたを韓国へ運び踊り子やお囃子の講習会を開催したものの

制作方法を指導した事実はなく

また人形型の大型灯篭を使う祭りは燃灯会以外にも中国の灯篭祭りや台湾のランタンフェスティバルなど複数あり、青森ねぶた固有の特徴ではないと主張した





1、ねぶた祭り関係者が韓国へ技術協力した事実は無い、ねぶたが韓国の影響を受けたことも無い

2、燃燈祝祭公式サイトには「ねぶた祭りへ多大な影響を与えた」という記載は無い

この2つの事柄を理解した上で、

「韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請?」

こんな言葉いえますか?



まぁ、今後は判らんけどな

剣道とか和紙とかって例はある(韓国起源説)

そういうのは、きっちり抗議していい

だが、それがあったから「これも」


馬鹿ですか?

ネットの世界には嘘は、いっぱいありますよ

見極める能力を身につけないと「大恥」かきますよ

その嘘を、「鵜呑みに」にして「どや顔」で語ってれば

ただの「痛い人」です







いろいろ、調べてて
韓国が「キリスト教が強くて、仏教弱い」っていうのは
意外だったわー

この燃灯会は仏教系の祭り(花祭りの影響有りとか)だから
あんまり、いい顔しない人も多いらしい














以下記事転載
--------------------------------------------------------------------------------------------
韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請? 青森が抗議しなかったばかりに……

青森の伝統的な祭り『ねぶた祭り』をご存じだろうか。毎年8月に開催され国の重要無形民俗文化財にも指定されている。
そんな『ねぶた祭り』だが、韓国では似たような祭りが『燃灯会』として開催されている。
過去、青森が国際交流を目的として風神雷神を韓国まで運び、
制作方法まで教えたこともあり、韓国で同様の祭りが開催され、
更にはそれを自国の起源と主張するようになった。

そこまでならいつものことなので笑っていられるが、
それをユネスコに申請したというのだ。
韓国で毎年行われている『燃灯会』は新羅時代から陰暦正月15日に開かれた国家的な仏教法会で
それを真似たのが青森の『ねぶた祭り』だと言うのだ。
『燃灯会』の公式サイトにはもちろん「青森」や「ねぶた」の記載は一切ない。
愛・地球博の韓国館ではねぶたの様な物が展示され、韓国のマスコミは韓国の文化と報道。
これに対して青森側は「真似されても良いんじゃないの?」と一切抗議を行わなかった。
ネットユーザーや市民の声に対しても耳を全く傾け無かったのだ。

その結果、ねぶた祭りの韓国版『燃灯会』がユネスコに申請されてしまった。
まだ選定はされていないが、このままだと中国起源の「端午の節句」の二の舞になってしまうだろう。
「端午の節句」は韓国がユネスコに申請し選定された前例がある。選定そのものは結構緩いようだ。

このまま青森側が抗議を行わなければユネスコに文化遺産として選定され、世界的に認められるのは『燃灯会』になってしまう。


※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

------------------------------------------------------------------------------
追記

反論、質問。いくらでも受け付けますよ

今日と明日はお休みだし時間はあるし

そういう事を言われたからって「むしかご」に入れるほど

無責任な人間じゃないですから
コメントする

コメント

40代後半  鹿児島県

2012/08/07 8:38

1. オハョございます〓はじめまして[手(パー)] 色々と他民族に難癖つける人間もいるんですね[ウッシッシ] 他国他民族を批判罵倒する人間が身近にいないもんで勉強になりました〓 剣道棒振りは江戸時代からですし(昔は武芸も芸能でしたからね)紙は1世紀前後の大陸で製造じゃなかったかしら[!?] 半島は李王朝時代に排仏して儒教国になりましたから、新羅仏関係も残らず仏教嫌いも多いですョね(日本仏教自体中国朝鮮仏教ですからね)又面白い日記を書いてたもんせ[バイバイ][バイバイ]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…