じぃちゃんのための1日
30代半ば  東京都
2012/02/01 5:10
じぃちゃんのための1日
かれこれ14年前──

私を育ててくれた じぃちゃんが亡くなりました。


私はその時

東京で仕事をしていて

気を遣ってくれた母達は

私には一切 じぃちゃんの病気の事を言ってきませんでした。



私の仕事は

盆暮れ正月関係無くて

社中泊もザラ。


今思えば


「今年の正月はお前も忙しいだろうから帰ってこなくていい。」


と、

母に言われたのは

その時すでに

じぃちゃんの具合が悪くなっていたからなんだよね。


なのに私は

母の言葉の通り真に受けて

「悪いね。みんなによろしく伝えといて。」

…なんて

何も知らずに

新番組の企画やらオーディションやらでバタバタして

初雪を眺めながら東京の正月を社内で過ごしていたんだっけ…







いつも私の心配をしてくれた じぃちゃん。

いつも私を可愛がってくれた じぃちゃん。



1月の半ばに

珍しく夢の中に現れてくれたのは

後で知らされた『じぃちゃんが入院した日』──



だけど じぃちゃん

私には絶対弱ってるとこ見せたくないからって

夢の中で あんなにニコニコしていたら

さすがに私だって「何かあったのかな?」って気がつくよ。



だから 毎日家に電話したけど

母は

「大丈夫だよ」

「あんたの気のせいだよ」

「じぃちゃんなら今日も日向で本読んでるよ」




…って


……遠くにいる私に心配かけないように

母も姉も

みんなで嘘ついてくれてたんだよね。




でも

私、バカだから

そんな皆の気持ちわからないで

「嘘つかないで!」って

皆を責めた。



なんで じぃちゃんの具合が悪いって確信持ててたのかはわからないけど


なんとなく


夢の中のじぃちゃんの笑顔が

少し…寂しそうに見えたんだ。



そして

「帰ってくるな」

「お前は自分の仕事頑張れ」

って言われた言葉を無視して

私は旭川空港行きのチケットを予約して

勝手に帰ろうと準備をしていた。





──私が勝手に帰ろうと予定していた日の


1日前…





じぃちゃんは

病院のベッドで苦しんで苦しんで…



私の名前を呼んで


事切れたらしい。





じぃちゃんが亡くなる前

中治りかも知れないけど

数ヵ月振りに水と重湯を口にして 飲み込めたらしい。


小さな声で

でも少し笑って

「もう俺に本当の事を言っていいぞ」って


ずっと内緒にしていた癌の事を

母に言い当てて

全て聞いて

静かに笑っていたらしい。



そして


末期の癌の激痛に

初めてモルヒネが投与され

すぐに容態が急変して亡くなったんだ……と。



今はもういない母が、そう言っていた。




モルヒネの投与の際

検査も何もなく看護師がたくさん投与した事。


モルヒネ投与直後に急変して呼吸が止まった事。


更に


じぃちゃんの呼吸が止まってから医師達が到着するのに5分以上かかった事。。。


後で聞いたら

医療ミスで じぃちゃんは亡くなったらしいけど


ミスだろうが何だろうが


理由なんかどうでもいい。




私は

私の大好きな人の死に目にも会えず

私を大切に思ってくれた人が生きている内に

孝行も何も出来なかったんだと

重い後悔だけが心に残った。





そんな私に

じぃちゃんと仲の良かった住職がこう言った。




「命日はね、あの世での新しい『誕生日』なんだよ。
お祖父ちゃんは今日亡くなったけど
それは同時に
浄土にお祖父ちゃんが生まれた日でもあるんだ。

『死別』は確かに辛いけれど、お祖父ちゃんは現世での辛い旅が終わって
やっとあの世で安らげるんだよ。

だから今日は『哀しい1日』ではない。
本当の意味で『お祖父ちゃんのための1日』なんだよ。」


…と。





それから毎年


じぃちゃん孝行の出来なかった私は

毎年 じぃちゃんのための1日を

じぃちゃんのためだけに過ごす。



じぃちゃんの好きだった料理を作り

じぃちゃんの好きだった焼酎をかたむけて

じぃちゃんの好きだった歴史の本を読みながら

じぃちゃんの好きだった時代劇をながして

じぃちゃんの写真を見ながら

じぃちゃんの第2の誕生日を祝いつつ

心の中でそっと

じぃちゃんに1年分の報告をする。



そして

たくさん たくさん

じぃちゃんに感謝して

じぃちゃんの思い出を辿りながら

私はまた 様々なことを じぃちゃんに教えられる。




今日でその『じぃちゃんのための日』が14回目になる。





あのね、じぃちゃん…



この1年、色んなことがあったよ。



そんな話をぽつぽつしながら



さぁ、



じぃちゃんのための1日に乾杯をしましょうか。

コメントする

コメント

2012/02/01 20:34

32. >ともさん

じぃちゃんが亡くなって、無信心だった私は初めて宗教の意味を知りました[ほっとした顔]

まぁ、今でも無宗教なのですが[冷や汗]

あの時は確かに、住職の言葉に気持ちが救われました。

お互い、笑っていきましょう[ウッシッシ]

コメントありがとうございました。

30代後半  埼玉県

2012/02/01 20:16

31. とてもせつない気持ちが伝わってくる文でしたよ
そして
おじいちゃんにも届いていることでしょう
私も数年前に祖父をすい臓癌で亡くしました。

その時の住職さんが
同じこといってました
これから49日準備をして極楽浄土にいくんだよって
だからかなしむことはないんだよって
言いました。
住職さんはこうも言ってました。
旅だったひとに心配させないように毎日を悔いなく過ごすことがおじいちゃんに一番できることだからねって
言ってました。

お互いに頑張っていきましょうね

2012/02/01 20:06

30. >プリごろ太のだめと阪神タイガース好きリハビリしながら復職中さん

残念☆

すでに風邪ひいてます[わーい(嬉しい顔)]

でも、インフルさんじゃないだけマシかな?[ボケーっとした顔][指でOK][ぴかぴか(新しい)]

2012/02/01 20:05

29. >淡雪さん

ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]

お互い無理はしないでいきましょ~[うれしい顔][指でOK]

2012/02/01 20:02

28. >ぷょんさん

ちゃんとじいちゃんが守ってくれているんですよ。ぷょんちゃん風邪ひかない様に夢で優しく教えてくれるんだよ。じいちゃん孫は風邪ひかなかったよ[ウッシッシ]

Hiro[退]
40代後半  滋賀県

2012/02/01 17:36

27. >ぷょんさん

ありがと〓今少し心が弱ってますけど[涙]
姉の分も生きて行きます

貴女もおじいちゃんや、お母さんの分迄幸せにお過ごし下さいませ〓

2012/02/01 16:48

26. >淡雪さん

C型肝炎ですか…

大変ですね[がく~(落胆した顔)]

うちの母も肝炎患っていました。

どうかお体ご自愛ください[ほっとした顔]

体が弱ると、心も弱ることがあるので…

Hiro[退]
40代後半  滋賀県

2012/02/01 16:42

25. >ぷょんさん

ありがと[わーい(嬉しい顔)]帝王切開で輸血でC型肝炎を感染しました。姉は、C型肝炎からの、肝細胞癌と、肺癌で、1人暮らしで凄い量の吐血をして倒れて居て、同僚に発見されて、後で聞いたら、○美待たなくて良いぞ、楽になれと言われて、涙流して逝ったそぉです。今も涙出ますよ

2012/02/01 16:20

24. >淡雪さん

どこかお悪いのですか?

大切な家族お姉さんの為にも、あまり無理はなさらずに、お体ご自愛くださいね[わーい(嬉しい顔)]

2012/02/01 16:14

23. >ウィスキーさん

(´・ω・)つ□ ←ハンカチ

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…