限界
40代半ば  東京都
2020/06/01 18:28
限界

何ごとも相手次第だと思う
例えば
それが、実の親であっても
例えば
それが、赤の他人であっても

信用した方がバカをみる理不尽は起きてしまう
裏切られた、騙されたといった感情論でも堪えるのに

そこに、物理的な損失が伴えば

バカをみた方が失うものは計り知れない

例えば、誰も信用出来なくなる
つまりは人間不信に陥って
一人を選んで生きていく事になりがちな事だ

故意的に
何も悪くないひとから何かを奪うことは
人として、どうかと思う
それで平気な顔をされたら
この人、人間??と思ってしまうだろう

正当化するに出来ない事を
あの手、この手で正当化する姿は哀れに映る

言い訳、正当化を散々、怒鳴り散らす相手に

こんな言葉しか返せなかった

あなたは、何を失ったんですか?

相手が黙る
そこで、敢えて闘わずに会話を終わらせてみる

もう一度、繰り返してみる
あなたは、何を失ったんですか?
そうして、付け加えたのが

私は、たくさんの物を失ってしまいました


自分を強く持って生きたつもりだけど
長年の裏切りに
私は、疲れ、どこまでも弱り果ててしまった

そろそろ
ケジメをつける限界域だと自覚して
疲れ果てた私が動き出した

もう少し、もうすぐ、、終わる

一番取り戻したいのは
不確かだけど
今とは違う、かつての私自身だ
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…