やめた事
40代半ば  東京都
2020/06/07 20:27
やめた事
誰かに寄り添ってもらうだけでいい…
そんな時には
誰からも、何の連絡も来ないものだ。
勇気をだして、誰かに連絡しても、その先には誰もいない。

何とか、一人で乗り越えて
疲れた心身を休めている時になると

…何故かな?
あちらこちらから
xx教えて~
とか、今日暇?
なんてメールや電話が入る。

バイオリズムの問題なのかもしれない。

ただ、最近、やめた事。

何かをしてもらって当たり前、と思う人は、世の中に意外といる。そんな人は、ありがとう、と、ごめんなさいが言えない。

どうやら、私は無理をして散々な目にあってきたようだ。

だから、やめた事。
男女構わず
2度目はないよ!と決めた。
1度目に、は?何?この態度、とか、何、この人?
と思ったら、2度目は
足を運んだり、手を貸したり、教えたり、
走り回ってみたり…。

そんな事は、2度としないよリスト行き。
だって、みんな、基本、一人で頑張ってる。

いつまでも
他力本願が当たり前…と思っている人は
私の人生には、もう要らない。

友達なんて、ほんの数人でも一人でもゼロでもいい。

人間って、ピンチの時に本性がでるのかな?とさえ思う。

例外的に、そんなピンチの時に、きちんとしている人は、
ちゃんといる。

私も
ピンチの頃でも、ありがとう、ごめんね、、が言える人間で終わりたいものだ。
コメントする

コメント

40代半ば  東京都

2020/06/09 20:06

2.  >>1 タイムマシーンさん
こんばんは^ ^
コメント[メモ]を、ありがとうございます[にこにこ]

40代半ば  東京都

2020/06/07 21:06

1. 私も人にやらせようとする人にはそれなりの付き合い方になってますね…ピンチの時こそちゃんとできる人間になるように頑張ろう!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…