心が涙を流す時
40代半ば  東京都
2020/07/16 22:47
心が涙を流す時
悪いのは
怒ってしまった私?
怒らせてしまったあなた?

私は怒るのが嫌いだ
理由は簡単
私が怒っている時は
いつも
心の中では泣いているから

それを察知出来る人は
決して多くないと分かっていても
伝わればいいのに…
と期待をする私がいる

せめて
どうしたの?
と聞いてくれたら救われるのに

期待をすれば負担になる
負担をかけるほど
誤解が増えていく

負担になはないように
無理して笑って
負担をかけられれば
怒って逃げ出す
まるで子供だ

無理して笑う私も
怒って逃げ出す私も
心の中では泣いている
果てしなく自虐的だ

私の心が涙を流す時
何かが必ず終わる

一人が嫌いな癖に
作り物の私は
馬鹿みたいに強がって背を向ける
本当の私は
馬鹿みたいな期待をしながら泣いている

いつか
心に流れる涙を流さなくなれたら…
心が泣いている事に
誰かか気づいてくれたら…

救いようもないくらいに
幼稚な祈りだ



コメントする

コメント

40代半ば  東京都

2020/07/17 21:44

4.  >>2 吉さん
こんばんは^ ^
コメント[メモ]を、ありがとうございます[にこにこ]
悲しいですね。
でも、良い詩ともコメントしてくださり、嬉しく思います。
生き方を変える事より、関わる人との距離を判断するしかないのかな?と、最近は、自分を責めなくても済むようになりました。
優しいコメントを、ありがとうございます^ - ^

40代半ば  東京都

2020/07/17 21:39

3.  >>1 イーグルスさん
コメントをありがとうございます[にこにこ]
心の涙を、矛盾の皺寄せ…と考えた事はなかったです。
なんだか、少し、気持ちが軽くなりした。
ありがとうございます^_^

[退]
60代後半  埼玉県

2020/07/17 21:30

2. 良い詩です
悲しい詩
それでも生きていかなきゃ
そして、また同じようにしか
生きるしかない
終わるまで

60代前半  東京都

2020/07/17 0:04

1. 
心の中と表情や言動が正反対。そういうことって意外に多いかもね。特に恋愛に関してはそう。人は皆んな弱いから自分を守るためにそうしちゃうのかな?
作り物の私も、本当の私も、どちらも「私」なんだろうね。そういう矛盾を内包しながら生きていかなくちゃいけない。そしてその皺寄せが
心の涙なのかもしれないな。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…