流転
40代半ば  東京都
2021/05/22 21:09
流転
流されて生きてきた訳じゃない
流されないように生きてきた

みんなが欲しがる物を手に入れず
欲しかった訳でもない

許されたいと生きたい訳じゃない
許したいと願って生きてきた

人の世は
理屈に合わないことばかりだけど
歯を食いしばるしかなかった

楽しかった思い出は遠のくけれど
理不尽に出会う度
何故か目を閉じて
そんな思い出に浸ってみる

何にも見えない暗闇に
思い出が放つ微かな光

希望を捨てた訳じゃない
絶望を繰り返したくなかっただけ

転びながら
流されながら
自分を見失いたくはないと
私という存在だけにしがみついてきた

転ばないように
流されないように
優しい思い出が放つ光の方に歩いてきた

本当は
何度も転んで
幾度も流されてきたけれど

きっと、この先も
流転を繰り返しながらの道のりだけど
どんなに思い出が遠のいても
優しすぎる思い出が
時に残酷な過去に映っても
手放してはいけないと分かっている

激しい流転に
息が出来なくて苦しくなったとしても
終わらないことは何もないはずだから
思い出が示す光の方へ
しっかり顔をむけていよう

手放す事は簡単で
いつでもできるけれど
一度手放した思い出は
二度と同じ光を放ってはくれないのだから…。






コメントする

コメント

60代前半  東京都

2021/06/05 21:35

5.  >>4 RuKaさん

言うまでもありませんが、俺のコメントはあくまでRuKaさんの日記や返コメを受けてのものなんです。ちゃんと言葉のキャッチボールができていればこそなんです。
こちらこそ本当にありがとうございます[にこにこ]

40代半ば  東京都

2021/06/05 20:13

4.  >>3 イーグルスさん
こんばんは♪
いつも、優しいコメント、考えさせられるコメント…
本当にありがとうございます[にこにこ]

60代前半  東京都

2021/05/25 23:46

3.  >>2 RuKaさん

いえいえ、こちらこそRuKaさんの日記は興味深く読ませていただいてます。ありがとう!

「過去を振り返るな」というのは悔やんでばかりいても何も生まないという意味なんでしょうけど、ちょっと乱暴な言い方ですよね。
それに、器用に生きることが良い人生になるとは限らない。遠回りが必要なときもありますから。

40代半ば  東京都

2021/05/25 22:48

2.  >>1 イーグルスさん
こんばんは♪
深いコメント[メモ]を、ありがとうございます。
過去を振り返るな…とか、よく耳にしますが、
その言葉は、私には届かなかったです。
過去を振り返らずに生きるのは、私みたいな不器用者には
出来るはずもなく。
その言葉をかけられる度に、、私は、その言葉を誰にも言いたくないなと思ってしまいます。
いつも、日記を読んでくださって、ありがとうございます♪

60代前半  東京都

2021/05/22 23:34

1. 
人間って変化の中で生きてる…周りの環境、取り巻く人たち、そして自分自身も。あらゆるものが常に変化し続ける。でも過去だけは変化しない。だからこそ過去の思い出や経験はこれから生きていく上での道標になる。もちろん自身の過去をどう評価して、そこから何を学ぶかは大事だけど、どんな過去でも否定されるものではないはず。それはその当時の自分自身が選択してきたことだから。もし未熟な選択だったと気が付いたら、それは成長の証し。それを矜恃として未来へ向かっていけばいい。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…