気分悪(>_<)
30代前半  鳥取県
2012/09/02 21:44
気分悪(>_<)
幼稚園のママ友?ってめんどくさい…;

初めは参観日帰りのランチに始まり
カラオケボーリング飲み会


だいたい計画する人の暇つぶしよね


仕事休んでまで参加してる人もいるし……


付き合いも大事かもだけど職場になんて言ってんだろ


そうなるってわかってて初めのランチ拒否したけどそうするとまた面倒;;

運動会の練習見学とかしてたみたいで子供に聞いて初めて知りました…


見学は多分幼稚園側から連絡なかったから誰かが発案したんだろうけどさ


ランチ拒否したから以降は連絡ないって

他の親が来てるのに自分の親来てない子供の気持ちはどうなるの?

本人達は楽しいかもしれないけど

今年入園の親なんか嫌( ・_・;)

熱あって明らかにつらそうなのに普通に登園させる人までいるし……


そんなにランチが良いのか;
コメントする

コメント

30代後半  島根県

2016/04/23 16:03

10. よくわかるー

30代前半  鳥取県

2012/09/08 14:38

9. わかる。。。

40代半ば  鳥取県

2012/09/04 9:45

8. 女性の世界って大変です><; いろいろ書きたいけど、、うまく言葉にできないけど、負けずにがんばって下さい♪[うれしい顔]

50代半ば  鳥取県

2012/09/02 22:55

7. >ツナさん

わかりますが、ムリはしないでくださいね

60代前半  島根県

2012/09/02 22:32

6. 大変ですね┓(´Д`)┏
確かに[冷や汗2]
保育園より幼稚園のママ友の付き合いは大変みたいですね[がまん顔]
上辺だけの付き合いより、本当に信頼出来るママ友が居たり…
親同士の付き合い関係なく、子供達が楽しく遊べる環境になったら良いですね[ほっとした顔][指でOK][ぴかぴか(新しい)]
大変でしょうが、ツナさんらしく!頑張って下さい![ウィンク][手(グー)]

50代半ば  東京都

2012/09/02 22:20

5. >ツナさん

見極め、大事ですね
同じことかもしれんけど、どんなことでも、自分の居場所だったり、立ち位置って大事ですよね[るんるん]
頑張ってください[手(パー)]

30代前半  鳥取県

2012/09/02 22:14

4. >圭さん

はじめまして(^-^)

仲良くしてるママさんはいますね♪
見極めて付き合うようにしてます(>_<)

50代半ば  東京都

2012/09/02 22:06

3. お初です
仕切りたがる人は、自分以外の世界が見えていない人。
そんな人に左右されず、いい意味でのママ友つくって、幼稚園ライフを楽しめるといですね[ウィンク]

30代前半  鳥取県

2012/09/02 21:58

2. >トムさん

いじめの元は確実に親ですね(>_<)

見てて思いますし……

いい加減言おうか考えてます( ・_・;)

50代半ば  鳥取県

2012/09/02 21:50

1. 面倒そうですね。
仕切りたがる人は、だいたい自分の暇つぶしや自慢が目的だからね。これがいじめの温床かもね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…