風邪引いた時の効果的な対処方法
50代前半  岡山県
2019/11/22 7:59
風邪引いた時の効果的な対処方法
日毎に早朝、夜と日中との

寒暖差.気温差が大きくなり

体調壊して

風邪を引く方が見かけます。




そこで

数年前に

あるテレビで

お医者さんのアドバイスが放映されてましたので


皆様に

再編成しましたのでご参考下さい


  ン ン
   デ  デ
     イ イ
      ヤ ガ レ
      ∧?∧
   ミ。・ω・。ミ




俺は

難病指定の「潰瘍性大腸炎」なため

大学病院主治医より

「解熱鎮痛剤」は飲まないように指導うけてるため


市販の風邪薬は飲めません。ヾ(≧∇≦)



難しいことですが

「免疫抑制剤」(イムラン)を

1日に1.5錠飲んでるのが要因です。



話をもとに戻しますが

色んな医者からのアドバイスで


次の点を実践してます。


1.温めたお茶で「うがい」を頻繁にする。

熱すぎるとやけどしますよ(笑)

のどの奥に入れて

「顔をななめ上向きにして あー、おー、あー、おー」

とゆう感じで♪


2.寝る前にマスクして、保湿する。

(1日中、食事や歯磨きは無理よね (笑))

トイレなどで途中に目覚めて、外れてたら再度着用。


3.食間に葛根湯を飲む


4.寝る前に、玉子酒を飲む。

 ワンカップを鍋に入れて、沸騰直前に火を止めてから

 玉子を入れてかき混ぜる

5.起床したら、直ぐにスポーツドリンクを温めて飲む。

 糖尿病の方は少なめにしたほうが良いかと?


6.部屋を加湿器で湿気を保つ

電気代がかかるので、余裕ある方はどうぞ♪


俺が風邪ダウンした時に

2日間で治りました。


個人差ありますので上記の(1)はかなり効果あるそうです。


7.高熱が出た時は

 冷蔵庫に保管中の「色が変色した生姜」(小さいのでも良い)

 を洗って

 おろしがねですり込むんで

 出来れば

 温かくしたお茶の中に入れて

 飲むと効果ありますよ。


8.ワク友さんからのアドバイス

塩を フライパンで 油を ひかないで 熱して それを

ビニール袋に 入れて タオルの間に 挟んで 首に 巻いたり




注意事項

インフルエンザは病院へ行って

診てもらって下さい。




昔は

ビーナトローチやイソジン消毒薬を

使ってましたが


俺なら

「お茶」で代用します。(笑)



最後に

風邪を引かない我流の方法を一筆しますね


1.昼寝や仮眠する際は必ずマスク着用です

2.起床後、必ず、水で構いませんので念入りに

「うがい」です

3.スポーツドリンクをコップ半分入れて、温めて飲みます

 ただし、反論があるでしょうが-----
コメントする

コメント

50代前半  岡山県

2019/11/23 7:40

9.  >>8 カフェ☆ラテさん
お早うございます

個人差がありますが

温かいお茶でのうがいと

マスクは効果大だと思います

お大事にして下さい(*^_^*)

50代前半  大阪府

2019/11/23 7:31

8. ありがとうございます〓できる事は、やってみますね。

50代前半  岡山県

2019/11/22 14:29

7.  >>4 MERIさん
こんにちは。

マスクの効果はかなりありますよね。

風邪引かなくて良いことです。(*^_^*)

50代前半  岡山県

2019/11/22 14:27

6.  >>3 まどかさん
こんにちは。

いつもありがとうございます。

良い方法頂き、ありがとうございます。(*^_^*)

50代前半  岡山県

2019/11/22 14:24

5.  >>2 Ж鬼神Жさん
こんにちは。

寒暖差はそうですね

お互いに寒暖アレルギーにもきをつけないとね。

はい、体調壊さないようにしたいと思います

コメントありがとうございます。(*^_^*)

50代半ば  宮城県

2019/11/22 14:02

4. マスクは効果有るよね

わたしも1年中マスクして寝てるよ

おかげで
1年くらい風邪ひいてないよ(#^.^#)

60代前半  広島県

2019/11/22 12:11

3. こんにちは(^-^) お茶でのうがい 首に タオルを 巻いて ねる 加湿器の代わりに タオルを 濡らしてハンガーに かけて やってます(^-^)

30代前半  大阪府

2019/11/22 10:28

2. お早う御座います(*^^*)

寒暖差は

その日に違って来ますからね(¨;)

寒暖アレルギーにも気をつけないとね(¨;)

体調崩さないようにして下さいね(o´・ω・`o)

50代前半  岡山県

2019/11/22 8:05

1. うがいのイソジン消毒薬は

最初は効果あるみたいですが

やりすぎると

正常な細胞を傷つけるようです

それで、お茶にしてます。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…