春が間近に来ている
50代前半  岡山県
2021/03/13 12:01
春が間近に来ている
最近は

左脚の股関節部と膝の痛みがあるため


健康管理のための


ウオーキングがすごく辛くなってます。


もう

覚悟してますが

「心房細動」のため

少しだけの

運動でも


息切れする状態です


来月には

大学病院の循環器科の医師に

「アブレーション手術」を依頼するつもりです。


今日は

意外と体調が良くて

自宅近くの

「マスカット広場」へ行きました。


一週間ぶりの

光景でしたが


なんと

ハクモクレンが一か所だけ、お花が咲いてたのには


吃驚しました。


コースを歩きながら

他の花が気になり、観察しました。


ただ

まだ、少しだけ時期が早いようです。


ソメイヨシノ、ヤマボウシなどは、蕾が出てるようですが


あの素晴らしい光景は

あと数週間はかかると思います。


ゆっくり

コースを歩き、何とか

好きなウオーキングが出来たことに感謝します。

    ∧_∧
  ( ´∀` )っ
   (ウレシイナ¶
    |   (⌒)
    ★⌒★



春は

間近ですが


コロナ感染がおかしな傾向になりつつあるのが心配です。


変異株が

増加中みたいですね。ヾ(≧∇≦)


さらに、新たな


フィリピン変異株の感染者が出たそうです。


故に

爽やかな気持ちが出てこないのが残念です。


気持ちの持ちようですが


コロナ感染防止対策だけは

徹底して行きたいと思います。



ワクチン予防接種が今後、スムーズになると

良いですね。




春の光景を期待しながら


今日は

ゆるりと

過ごすつもりです。


あっ、

昨年は大収穫出来た

「びわ」が芽がおおきくなってました。


今年も

食べられそう。\(^o^)/
コメント不可

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…