不安一杯の生活では限界は間近か?
50代前半  岡山県
2021/04/29 13:44
不安一杯の生活では限界は間近か?
久しぶりの日記になった。


全国的に

変異株のN501Y.E484Kが主流に置き換わりつつ


いつ感染しても

おかしくない最近の状況である。



当地(岡山県)のコロナ感染者が

今月になり

かなり増大しているヾ(≧∇≦)


このため

大きなホテルを確保したそうです。



皆様も

感染予防策は実施してると思います。


とにかく

「ワクチン接種」が遅れ気味なため

不安一杯の毎日を過ごされてることでしょうね。
      ↑
  事故中な奴(誤字)


さらに

インド株が国内で確認されたことで

今後はさらに、悪化が懸念される。


そもそも

政府が後手後手の状態からの

国民の命を気楽に(笑)

考えてるから


収束は

まだまだ、時間かかると思います。



愚痴になりますが

私の最近の生活は

誰が見ても、精神状態が首傾げる方がいらっしゃるかも知れません。(´∀`*)ウフフ



コロナ発症から

早や、1年以上経過し

予防対策だけは、緊密に実施してるつもり。


皆様に

お知らせしてませんでしたが

指定難病「潰瘍性大腸炎」は特に異状なく助かってます。


ところが


「心房細動」が悪化のため


今月の上旬に

薬の変更し


7月上旬に

「カテーテルアブレーション」の手術決定しました。


放置すると

恐ろしい「脳梗塞」.「心不全」の発症する可能性大でーーーー





「ワクワクの退会」♪を考えてますが



折角の沢山の友達、フォロワーさんがいますので

状態見て

判断します。


できるなら、在籍するつもりです。



暗い話は止めにして

左脚の股関節の鈍痛、膝の痛みがある中

本日は

小雨の最中で

ウオーキング実施いたしました。


周辺を見渡すと

時期的に

まだ、早過ぎですが

「紫陽花」の一部箇所で蕾が出てるのには

嬉しくなりました。


外出は毎日、


コロナ感染防止のための


二重マスクですが


布マスクは


時間が厳しいですが


必ず


「手洗い」してます。






平凡な俺には

一つのことに

成功するのも容易でない。


おしまい♪
コメント不可

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…