2回目のワクチン接種、明日に
50代前半  岡山県
2021/08/22 12:20
2回目のワクチン接種、明日に
嘲笑されるかと思いながら

ちゃ乱歩らな内容になると思われても

止むえないと思ってます。



明日の月曜日(8月23日)


2回目のファイザー製ワクチンを

接種します。


色んな情報聞いて

「副反応」が強くなるとのことなので


不安なのは

発熱が出るか否かである。ヾ(≧∇≦)


もうご存知な方はいると思いますが

「免疫抑制剤」を長期間飲んでること。


「解熱鎮痛剤」は飲めません♪

  ロキソニン.カロナールはアレルギー反応が出る

⇒含む アセトアミノフェン系


∴2か月前、心房細動のカテーテルアブレーション

実施してます。

多分、今回も影響ないと思います。



そこで

1.生姜&はちみつ湯


2.OS-1


準備しました。


昨日、内科医に相談したら

問題なしだって。



 |  トテテテテ…
 | . ∧∧ 三
 |[◎▼◎ ]二≡
 |⊂⊂ ヽ三≡=
 | `@@一二




念のためですが、1回目は翌日に

腕の痛みあり

(1日のみ)




不安一杯の今日ですが


何とか無事に終わることを願ってます。



話変えますね


全国的に

デルタ株の影響で

感染者増大のため


地元の倉敷市は

482000人ですが

この6日間で

500名感染者が出てますので

安いマスクでは危ないと思い


少し厚みのある、高いマスクを追加購入しました。


今後、どうなるか分かりませんが

感染防止に

努めたいと思います。



生姜は出来るだけ古い物が良いかと(笑)
コメントする

コメント

50代半ば  宮城県

2021/08/23 13:29

5.  >>4 [るんるん]さらさら[るんるん]スマイルは挨拶さん
土丁寧と言うか
お節介でゴメンなさい

さらさらさんが元気で過ごせますように

返信は不要です!

50代前半  岡山県

2021/08/23 8:53

4.  >>3 MERIさん
おはようござます。

わざわざ、土丁寧なコメントありがとうございます。

すごく、参考になりました(*^_^*)

50代半ば  宮城県

2021/08/23 8:42

3.  >>2 [るんるん]さらさら[るんるん]スマイルは挨拶さん
おはよう♪

ちなみに
看護師さんによると
コーヒーは利尿作用があるので控えた方が良いそうだよ
スポーツドリンクも
たくさん飲み過ぎない(代謝の関係らしい)で
お水中心の水分補給が良いらしいよ

わたしは接種当日は
帰宅後に500mlのスポーツドリンクを1本飲み
あと、食事の時に野菜ジュースを飲み
それ以外は湯冷ましをたくさん飲んだよ

翌日は起床時にスポーツドリンクを1本飲んで
後は湯冷ましを飲んだよ

発熱も全く無く
腕の痛み、倦怠感、関節•筋肉痛も軽い症状で済んだよヽ(^o^)

50代前半  岡山県

2021/08/22 16:29

2.  >>1 MERIさん
こんにちわ。

コメントありがとうございます。

すごく参考になりました。

大変に助かります。(*^_^*)

50代半ば  宮城県

2021/08/22 14:12

1. こんにちは♪
お久しぶり~!

わたしは
先日2回目のワクチン接種終えたよ

基礎疾患が有るので
主治医のもとで受けたんだよ

わたしは
免疫抑制剤まではいかないけど
免疫を抑える薬を飲んでたり
解熱鎮痛剤の成分が入った薬を普段から飲んでるので
市販のお薬は禁止されていたよ

主治医のアドバイスとしては
水分を多く摂ると
重篤な服反応が起きにくいとのこと

言いつけ通りそれを守って
プラス
接種日にはガッツリカロリー高い食事を摂ったら
副反応軽く済んだよ!

ご参考までにヽ(^o^)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…