早朝のウオーキング&家庭菜園
50代前半  岡山県
2022/07/30 9:13
早朝のウオーキング&家庭菜園
岡山県の南部は

台風の影響がないみたいだが

天気予報は曇り

ただ、昨日同様に

厳しい暑さになるそうだ。

暑さ対策兼ねて

少しだけ早めに

「マスカット広場」へ行くことにした。


倉敷市の人口は 478000人ぐらいだが

昨日も

コロナ「BA-4.5」による

感染者が666名

過去で一番多い感染者がでた。


神経使い過ぎで

皆様から どういわれるか?


でも

超安全策として

手袋、3重マスク、アルコール消毒液準備して(笑)


やや蒸し暑さ感じたが

南風が吹いて涼しくて助かった。


いざっ、

ウオーキング開始すると


左の股関節部は違和感が少しだけ

ところが

膝が

ズキン、ズキン  ( ̄◇ ̄;)


止む無く


ゆるりと歩くことにした。


痛み耐えながら


距離も短縮して

何とか

ウオーキング終了。

     オハヨー!!
    ∧_∧
  ( ´∀` )っ
 (fight ¶ )
    |   (⌒)
    ★⌒★



過去は


あれほど

楽しめる運動だったのに残念である。




帰宅前に


「ところてん」を購入


ご承知の通り



夏場は


にがうり(ゴーヤー)


茄子

ミニトマト

ピーマン


が収穫できることを期待して



散水


ところが



あらっ、水が出ない♪


先端の箇所を分解してみたが


まだ、ダメだったので


さらに分解して


修理完了



勢いよく

水が噴き出たので良かった。





「もう無理♪」





思考停止しない






コメント不可

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…