なあーんと  こんなことがあるとは  
50代前半  岡山県
2022/09/10 14:41
なあーんと  こんなことがあるとは  
今朝は


ウオーキング実施した後に


自宅の


ゴーヤの手入れを素人ながら手入れしてみた





小さいのがたくさん枝に附いてるだけで

収穫が出来ない状態♪



いつも通りに


健康志向から


写真の内容で朝食した


そのご、

買い出しに出かけた。


10月からの値上げ見越しして

価格の比較もね(笑)


途中に


会社に立ち寄り整理などした。


そのあとは


「アルカリイオン」 2000Lのペットボトルで9本



無償引き取りを


問題は

先だって、皮膚科で


「爪が死んでるよ」といわれ  

☆・*:.。..。.:*☆*:.。..。.:*・☆


意味不明で


一週間以上


患部を消毒続けた


ところが


ここ数日に足の親指が浮き上がり

心配になったので


再度

皮膚科診てもらったら


副院長より


「爪の水虫」と診断



念のため

組織を削って顕微鏡で見てもらったら

間違いなく


「水虫」がいるよ。

薬を


毎日


1回だけ


爪 爪  だけに塗るように指示が出た。



皮膚に着くと、皮膚炎になるそうだ。


1か月後に再診することで納得



水虫は足の裏だけの皮膚だと思ってたのに

びっくりした。



帰宅前に


ドラッグストアへ立ち寄ると



なぁ~んと

「10倍デー」


ヤフーショッピングで

安い

「血圧測定器」がおかしな状態なため

希望納期が過ぎたので、キャンセル扱い?


高いのだが

毎日、3回以上の血圧測定してるが

正しいかわからないため

購入することに


これで

安心して

毎日の測定が可能になる。

なお、

写真の右は今回、購入品

左は保証期間内なため、メーカーへ調整してもらいます


今日も

予定外の出費になったが

健康管理には欠かせないので

良しとしよう。


参考として


爪の変色は「癌」もありますよ。
コメント不可

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…