11月15日は大手術でした
50代前半  岡山県
2022/11/13 6:28
11月15日は大手術でした
あの大手術したのは、12年前の

11月15日だった 。



その4か月前に


定期健康診断の際に いつも

気になってたのが


頻繁に発生する

①「こむら返し」

②右目の眉付近が頻繁

にケイレンしてたので…


酒豪な家系なため、

365日、毎日、胃の中に休みなしの

お酒4合とワインをコップ

3杯飲んでた。 アハッハッハ-

   ↑
お前は飲み過ぎだ♪


仕事休みの日は、

雑用済ませて、朝から飲んでました。


家系の死亡者が

脳梗塞、脳出血が多いこと。


10年前?に実弟が脳出血が原因で他界してます。

大酒のみの弟だったヾ(≧∇≦)


また、周囲で大酒食らう

同僚がそのような発症し

何人も死亡してるのを見てます。




定期健康診断の際に

別枠(実費)申し込んで(重要)
   ↑  ↑

命拾いの要因♪



脳の→ MRI検査実施した


検査結果が2週間後


再度の精密検査するように

「あちゃ~、大変なことになった」

検査報告書をもらった。






大学病院で

再度MRI検査実施した。




結果は 地獄に落ちそうな診断であった。

[1]手術の実施か様子見

→様子見して数年後には

大脳動脈破裂

所謂、あの恐ろしい

「くも膜下出血」である



[2]くも膜下出血による死亡

か半身不随の宣告




[3]手術した場合は、死亡す

る可能性は少ないと説明

だった!




数ヵ月、悩んだけど

思いきって手術すること

に決めた。



手術は左耳上から右耳上まで

…………30cm………


開頭手術した。



4時間?だったと思う


手術は成功である\(^-^)/


実は、動脈の一部に「7mm 」

の「こぶ」があったそうだ。


動脈破裂寸前でした。ヾ(≧∇≦)



入院は約2週間♪

(入院保険契約中)→1年前に契約してたのが約にたつとは


手術してからは

よほどのない限り「アルコール」は禁止してます。



冠婚葬祭と

郷里の友人との会食だけは飲酒します。



手術から毎年

1年前に予約してはいたが

手術後、なんども

検査実施してたので心配はしてなかった。



ただし、脳外科医師は

「大脳動脈瘤は,稀に別の箇所で発生することがある」



ここからは、内容が変わります。



現在は

2年前に「心房細動」による

カテーテルアブレーション手術して

毎日、血圧測定を最低 3回実施中


分からないのは

季節、時間帯で血圧が変動します。

ただ、

心脈拍数は75~92


正常な方からしたら高めです。


この病気での検査は

来年、2月予約済み♪



脳の定期の M R I



11月24日

多分、大丈夫だと思ってます。



問題は

左足の股関節部の痛み

膝の痛み

が酷くなりました。

膝の手術となると


最低で

3か月は入院となることです。


もしかしたら、仕事退職に?( ̄◇ ̄;)




人口の骨(一部には金属?製)を使うようで

もし

そうなると

年齢加算すれば

M R I

が出来るのか心配なため、今回の診察時に

問い合わせするつもりです。




この世に生まれてから


病気持ちなため


〇〇世界が-----



可能なら

細くても良いが長生きしたいです。

      ↑
  ムリムリ



だから

健康的な食生活

禁煙継続

(仮)禁酒

ウオーキング

ストレッチ


常に笑顔忘れない

自分でじゃんけん

その他



自分自身の都合ですが


この日記閲覧された方の皆様に


参考になられたらと思います。



長文の

下手な日記ですいませんでした。


取り返しつかないことを

横柄ですが、頭の片隅に

持って頂けたら嬉しいです



最後に

入院保険は

癌には適用してないと判明しました。









コメント不可

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…