思い切って整形外科に診てもらった
50代前半  岡山県
2022/12/18 6:14
思い切って整形外科に診てもらった
左足の膝が痛み、歩くことが
難しくなかった。

更に
左の股関節も痛みが強くなったため

精神的にゆとりが沸き上がる

健康的なウォーキングも出来なくなった。ヾ(≧∇≦)

通勤するため

痛みがあるので、老人のあのゆるりとしたスピードさえ

今の俺にはついて行けない痛さのため

駅の階段は利用不可(>_<)

以前はエスカレーターで、かけ上がることが出来たが

危険感じるようになり

エレベーター利用している。

もう限界と判断したので、昨日は

思い切って

整形外科に診てもらった、

「手術」の印籠かとおもってたら

普段の

特別な運動が効果があり

レントゲン検査では、最悪な状態でなかったので

助かりました。

膝の痛みを和らげるため
筋肉強化の方法を教えてもらった。

経皮鎮痛消炎剤だけもらった。



留意事項:カロナールはアレルギー反応あり




此れからは、面倒だが、我慢して頑張るつもり。



股関節は

パカパカ運動を継続すれば、問題なし!

    ↑
医師はすぐに反応してくれた


「問題なし」と。


この運動は1日に3回程 毎日 実施中


膝の痛みが顕著に現れた昨年の今頃から

栄養食材で、テレビで良く宣伝してる

ヒアルロン酸やコラーゲンを飲んでたが、

注意・コラーゲンは今年の12月からのみ始める

痛みが緩和されないので

医者に問い合わせしました。

医者は

胃で消化されるため

問題個所までは行かない。

効果がないのでは?

との説明があった。


カラダには、悪影響ないとのこと!


折角、

一年前から飲んでるので、

もう少し継続するつもり。

ただ、8000円 毎月は( ̄◇ ̄;)



人間は

(かちっと来た方は申し訳ございません。)


歩けないと、体力、内臓が悪くなるかも知れないので??


身体が病気のスーパーマーケット 苦笑


今回のもらったテキストで


膝の周辺の筋肉を鍛えることにします。

   ∧_∧
 ( ´∀` )っ
(fight ¶ )
   |   (⌒)
   ★⌒★





写真がわかりづらいです

申し訳ございません。

コメント不可

コメント

50代前半  岡山県

2022/12/18 16:19

12.  >>11 管理人響子、ボロアパートに暖房は無し!さん
こんんちわ。

介護予防のリハビリ専門デイサービスですね。

良い情報ありがとうございます。(*^_^*)

2022/12/18 14:35

11. こんにちわ。

いつもハラハラしながら日記、呟き拝見してますよ。手術は今回は避けられてよかったですね。

介護予防のリハビリ専門デイサービス(半日3時間くらいからあります)を活用されると良いかもしれません。介護保険を払っているのだから、認定受けたら週一くらいでわりとお安く実施可能と思われます。

50代前半  岡山県

2022/12/18 12:13

10.  >>8 ファイアー パード 死にかけた 馬鹿野郎~さん
それは大変でしたね。

お疲れ様でした。

50代前半  岡山県

2022/12/18 12:12

9.  >>7 華麗何とか踏ん張り中さん
手術回避は、すべてにおいて助かりました。

膝のストレッチは教えてもらっばかりなので

指導書の項目をぼちぼちで実践するつもりです。

添付写真が見にくいことをご了承下さい。(*^_^*)

2022/12/18 9:02

8.  >>4 [るんるん]さらさら[るんるん]スマイルは挨拶さん
この間等 解体現場はビルの解体で 中にはピアノ教室が入ってて 防音設備で 石膏ボードが二重三重にも貼ってて壊すのが面倒クサカッタワ

70代以上  福岡県

2022/12/18 8:55

7.  >>6 [るんるん]さらさら[るんるん]スマイルは挨拶さん
良かったですね 手術回避になり[にこにこ]
無理なくリハビリされてくださいね

私も膝が悪く 階段が駄目ですね
何かいいストレッチなどあったら
教えてくださいませ〓
病院の先生から教えてもらったストレッチしましたが中々良くならなくて
体重も気をつけて 痩せましたし
普段はかかってないような気はするんですが涙

50代前半  岡山県

2022/12/18 8:28

6.  >>3 華麗何とか踏ん張り中さん
おはようございます。

手術回避で良かったです。

股関節部は今まで通り継続です。

膝は教えてもらった方法で実践するつもりです。(*^_^*)

50代前半  岡山県

2022/12/18 8:25

5.  >>2 まるちゃんさん
おはようございます。

コラーゲンはいろんな種類があるようです。

胃で消化されるとのことですが、多少は効果ある気がします。

コラーゲンは最大で4000円程度のようです。

自分は当面飲むつもりです。

膝の筋肉強化方法は助かりそうなので今後、実践するつもりです。(*^_^*)

50代前半  岡山県

2022/12/18 8:17

4.  >>1 ファイアー パード 死にかけた 馬鹿野郎~さん
おはようございます。

仕事内容が変わり大変ですよね。

体力作りとは言え、膝や腰が痛くなり辛いでしたでよ。

適度な運動をして緩和されますように。

お互いに頑張りましょう。

コメントありがとうございます。

70代以上  福岡県

2022/12/18 7:01

3. おはようございます
寒くなり出しましたから
余計に体がお辛く感じますね

今は運動とか ストレッチなんですね
早く回復なさる事を願っております

華麗

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…