節約生活の見落とし
50代前半  岡山県
2023/07/01 5:22
節約生活の見落とし
所得等上がっても

税金等で強制的に徴収されてしまうのが

現状だ


   カ
    ァ
     ヤ ア ア
      ロ ー
  ∧?∧
 ミ。・ω・。ミ



自己判断甘いよね


7月から

また

食品等で

3500品目以上の値上げされるそうです。




節約生活してる中



「終活」を考慮して



入院保険を変更したつもりが


保険会社の説明を聞いてなかっため


(解釈の間違いです)


6月に

従来分と新たな保険料が


2重に引き落とされているのを発見♪

      ↑
  痛いよ(*u_u)



そのため

急遽


本日

午前中は病院に行く予定にしてるため


午後に


従来の契約を破棄の手続きをします。


なにせ


10月から

医療費が


年間で


5万円程度負担増になるのは間違いないと

思います。( ̄◇ ̄;)



大変だ。

大変だ。


大変だ。




だから


あほな、俺は



「反省だな」



今日は


当地は大雨の予報で


昨日から雨が降ってます。

保険会社の方が無事に

我が家に来れるかな?


あの、

数年前のように

大水害がないことを


祈るしかない。


あっ、

今日、明日は雨がはげしく降るみたいなため

皆様も

十分にご警戒をなさって下さいませ。
コメント不可

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…