今年の梅見ドライブ♪
50代前半  大阪府
2017/03/13 22:54
今年の梅見ドライブ♪
今年も行ってきました、
恒例の梅見ドライブ♪

みなべの山手の梅の花が満開になるのは
南部梅林が満開になった一週間後の
2月後半ごろなのですが、

今年はちょうどその頃に
家族が順番にインフルエンザになったので(>_<)
少し遅めのお花見です♪

いつものように
高野山を抜けて、
高野龍神スカイラインから龍神村を通って、
みなべがわ村の山手から田辺市の方まで
ゆっくり梅を眺めながら走ります。

世界遺産に登録されてから、
高野山は車も人も多くなったのですが、
それも山頂まで(^^)

そこからの高野龍神スカイラインは
3月いっぱいは夜間通行止め(昼間はチェーン携行)のため、
ほぼ車の通行も無いのです。

さすがに陽射しの春ですね♪
山影にまだ残る雪も、昼間は表面がシャーベット状になっていて、
落ち着いて走れば大丈夫な感じでした。

とはいえ、
護摩壇山の駐車場付近には
画像の通りの残雪があったので、
まだまだ夜は相当冷えるんでしょうね(^^;


そして、冬のような雪景色を通り抜けて
一気に山を下って龍神村に入ると、
梅の花は満開でした♪

更に南へ下り、
みなべがわ村に入ると、
梅の花は散り始めの状態へ。
やはり、梅の花の時期には少し遅かったのでしょうね(^^;

でも…
散り始めの梅はとても香りがするんですよ♪
梅の畑の間を窓を開けて、
でも寒くないようにゆっくりと、
春の香りを満喫して走りました♪

あ、
梅の花は少し見頃を過ぎていたけど、
菜の花が満開で♪
淡いピンクの足元に、春の彩りを添えるように
元気な黄色が鮮やかで♪

目にも鼻にも心にも、
春を満喫できたドライブでした♪
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…