卵サンドウィッチ
60代前半  神奈川県
2020/04/30 23:06
卵サンドウィッチ
卵二個入れたが、多すぎた
溶き卵を食パンサイズの小皿に入れ
好きな調味料を加えて

電子レンジに入れ
まずは20秒温める
一度出してたまごをかき混ぜ
再度電子レンジに入れ
また20秒温める
二回で良い感じの半熟になれば
これでたまご部分は完成

後は食パンに挟めば完成
スライスチーズにキュウリがあれば尚良い
マヨかケチャップ、それとも塩かは
お好み次第

溶き卵にマヨにみりんを先に投入すれば
ちょっと甘いたまごに

美味しい作り方教えてください!
コメントする

コメント

60代前半  神奈川県

2020/05/01 0:24

4.  >>3 涼子@スローです(*´ω`*)さん
涼子さん、
光栄です

溶き卵にマヨを入れる方がお勧めです
後はお好みで調味料入れてください

卵は一個から始めた方が硬くなる感じが分かると思います。20秒で開始してください、二回目も20秒、ここまですればもう少し、三回目20秒だとかなり硬いなると思います

フワフワか卵焼きくらいの硬さは
三回目で決まると思います

美味くできますように!

年齢指定なし  北海道(道央)

2020/04/30 23:44

3.  >>2 Satoshi7777さん
こんばんは!

ちょっと真似して作ってみてもいいですか

60代前半  神奈川県

2020/04/30 23:27

2.  >>1 涼子@スローです(*´ω`*)さん
涼子さん
こんばんは
コメントありがとうございます

男の一人朝ごはんですから
簡単にできる方法で作るので
どうしてもサンドウィッチになります
出来具合にもバラ付きありますよー

たまには、和食朝ごはんも良いですよねー!
たまごごはん、納豆、味噌汁、おしんこ
ご飯が有ればなんですけどねー

年齢指定なし  北海道(道央)

2020/04/30 23:09

1. こんばんば~

普通に美味しそうなのですが[黒ハート]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…