パワー分散
40代半ば  福岡県
2014/04/30 19:52
パワー分散
一つのことに力を注ぎすぎたら
うまくいかなくなる


何かに一生懸命になることは
ものすごく大切

けど一つに依存しすぎると
いろんなことが見えなくなる

それがいくら
自分にとっては大好きで
楽しくてたまらない
ことだとしても


その対象が
人間であった場合には
相手をつぶしてしまう



自分が他に力を注げる何か
自分が他に楽しいと思える何か

それをしながらだと
いい状態を保てる



ずっとひたすら中にいるより
一度外に出てみると

その物事のありがたさ
盲点がみえてきて
よりいい結果になってける
コメントする

コメント

ユリカ[退]
70代以上  岐阜県

2014/05/01 17:47

5.  >>2 ちびさん
あたしは貴女が必要です (^_^)
コメントの意味は、しっかとそのままお互いに伝わっとるよ☆
_(_^_)_

40代半ば  福岡県

2014/04/30 21:30

4.  >>3 銀毛狐さん
爆爆笑[うれしい顔][ダッシュ(走り出すさま)]おじさん並み(^m^)

あぶらげくんを追いつめてしまわんよに、キツネちゃんも他に愛人をつくってね[揺れるハート](*´∇`)

2014/04/30 21:19

3. あぁ、あっしが注ぐ大海のような愛はあぶらげをダメにしてしまうんかヽ(゚Д゚)ノ
こんなにも愛してるのに狐かなすぃ(・_;)

40代半ば  福岡県

2014/04/30 20:40

2.  >>1 ユリカさん
役割を決めてしまわず
『する』『しない』でもなくて
どんなことでも、そのときにできる人がしたらいいだけよね[るんるん]

できる時にはやったらいーし、できない時にはできないときちんと伝える☆
それをできなかったのも自分の弱さ[揺れるハート]

自立するしないてよりは…
誰でも人が必要なことはあるし、できる状態ならやって、できん状態なら自分がきちんと断れさえすれば、なんも辛くはならない[るんるん]

ユリカ[退]
70代以上  岐阜県

2014/04/30 20:12

1. 近すぎると毛穴が見えるので、美肌に見えて全体を美しく捉えられる距離感が一番良いんだろうね (^o^)

あなたも幸せ、私も幸せ、みたいな。

あたしも、いつも決まった役割を相手にお任せしたくないし (^_^;)

コミュニケーションの役割っていうのが、一番重荷。

例えばあたしの場合は、気持ちのお世話を求められることが多いんだけど、元、一匹狼だけに、そんなことにつき合わされるのが一番辛かったり (^o^;)

お互いに自立した関係がいいよね♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…