思わず書く
50代半ば  新潟県
2011/09/01 4:44
思わず書く
気使いの[猫]だとは思っていたけど…ここまで…
とわ!


今ニャン達に餌をやって、
みんな終わったからいいかなと思い独りで部屋に来た。

コタ(キジ白)がついてくる。
で、ベットには上がらない??

親ニャン[猫]が来るの待ってた~

親ニャン(チコ)すぐきたぁ~
(゜゜;)

白キジ(コタ)ベットの下で寝ています。

親ニャン(チコ)ベットの上(俺の脇)で寝ています[げっそり]
コメントする

コメント

50代半ば  新潟県

2011/09/03 22:26

9. >紫暗[NG]確かなものは闇の中さん

はい[手(パー)]

ありがとうございます[わーい(嬉しい顔)]
定期検診したいと思います!!

保険にも入ってます。
親切なお医者もいるそうです!
[猫]達が貰われていったのもそのお医者さんの縁です[わーい(嬉しい顔)]

60代前半  神奈川県

2011/09/03 21:48

8. >ユウ[ウマ]さん

こんばんは。

良かった[にこにこ]

チコちゃんがチコちゃんらしく居られる環境が、そちらでは整っているんですね。

羨ましいな。

本猫が幸せで居られるなら、応援します。

また、幸せな子達見せて下さい[ほっとした顔]

ぁ、病気の事は、検査を定期的にしてあげると、もし罹っても、命を取られる前に食い止められるかもです。

老婆心ながら。

50代半ば  新潟県

2011/09/03 21:11

7. >紫暗[NG]確かなものは闇の中さん

今晩わ
コメありがとう!

チコ[猫]の子育てを見ていてそう思いました。

動物本来の母性本能、親ニャン[猫]が嬉しそうなのです♪
可哀想というだけで躊躇してるはけではありませんから大丈夫です( ̄ー ̄)

今は殆んどが避妊手術してるみたいですけど…
それは子[猫]をしっかり育てられないとき、貰い手を探せないとき、その2つとも自信ありますよ♪
長生きしてもらうことも大切だと思いますけど…
うまく言えませんが…
大丈夫です[わーい(嬉しい顔)]
避妊手術はします!!

60代前半  神奈川県

2011/09/03 9:58

6. >ユウ[ウマ]さん

でも、確率的に言って、子宮膿腫や癌に罹る子が多くなるのは事実なんです。

永く一緒に居たいなら、手術した方が確率が上がることは間違いないです。

どうあろうと、イキモノらしく過ごさせてあげたい。

いや、『この子』と出来るだけ長く添い続けたい。

どちらも間違いではないと思いますよ。

私はエゴから後者を選択しました。

どうしても子猫がとなったら、病院や保健所に持ち込まれた子を呼びます。

60代前半  神奈川県

2011/09/03 9:56

5. >ユウ[ウマ]さん

おはよございます。

産まれた子をみんな幸せにすると、自信を持ってチコちゃんに約束出来るなら、いいんじゃないでしょか。

ただ、可愛いから、可哀想だから手術出来ないってのには、残念ながら私は賛成出来かねます。

確かに、生みっぱなし、避妊もしないでいても長生きさんは居ます。

50代半ば  新潟県

2011/09/03 0:35

4. >紫暗[NG]確かなものは闇の中さん

もう一回くらいいいすよね!?
親ニャン[猫]可愛すぎて、避妊できまて~ん( ̄ー ̄)

近所でも評判の[猫]になりました~( ̄ー ̄)v

野郎[猫]が来なければ[むかっ(怒り)]

60代前半  神奈川県

2011/09/02 2:05

3. ああ、嫁いでゆくのね・・( ´Д`)ノ~

そろそろ、秋の繁殖期です。
離乳も済んでるから、チコちゃん、スタンバイおっけーですよ。
発情しちゃうと、子宮が柔らかくなって出血が酷くなるから手術できません。
今のうちがいいかも。
周りの雄が騒ぎ始めたってことは、フェロモン出始めてる可能性ありますね。

外に出られる子は、あっという間だから、気を付けて。

50代半ば  新潟県

2011/09/02 1:12

2. >紫暗[NG]確かなものは闇の中さん

今晩わ!
みんな[猫]可愛くて仕方ありません[るんるん]

もしかしたらまた子[猫]もらわれていくかもしれません!?
たぶん

可愛い盛りなので貰われてっても大丈夫だとおもいます!!

親ニャン[猫]はどのくらいたつとまた繁殖時期を迎えるのでしょう?
また野郎[猫]が「ナァーゴナァーゴ!」って鳴いてます[げっそり]

避妊はしたくないがチコ[猫]の体力のことを考えると…

[猫]の面倒見て幸せそうなんですけどね~(((^_^;)

60代前半  神奈川県

2011/09/01 12:46

1. こんにちは。

なんかもう…いじらしいですね[ほっとした顔]

うちのラテル(白キジ)もそゆとこあります。
他猫に遠慮するんですよね。

そゆ子は、抱き上げて、ぐりぐり、うりうり。

「こっち来て良いんだよ~。かーちゃんと一緒に寝るんだよ~」

って、自分から乗って来る子より傍に寝かせちゃいます(笑)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…