節分過ぎれば…
40代前半  長崎県
2022/02/07 16:37
節分過ぎれば…
バレンタインデーという名のビッグイベントがある2月…
暇潰しに見てる動画サイトも、結構な頻度で作り方を紹介するのが出てきてついつい見てしまってます(。-∀-)
今年も誰もやる人おらんけど(笑)
手作りが得意で上手な人ってマジで尊敬する!(*´∀`)♪

近所のスーパーもコンビニも、分かりやすい所に特設コーナーがあるので一応チラ見程度はしてますです(笑)
もう何なら1年中バレンタインで良いやろって思うくらい、めっちゃ甘党な私…(//∇//)
チョコはあげるより断然貰いたい派(爆)

そういや駅裏の五番街に、ゴディバが出店してるって職場の人がわちゃわちゃ話してるのをシレッと盗み聞きしてみた(。-∀-)
最近五番街って全然行っておらず、いつも通り過ぎるばっかだったけど、ゴディバのチョコはさすがに高過ぎるので手が出せません…(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
最近じゃ玉屋でモロゾフチョコ買ったのが自分的に贅沢したな~って感じでしょうかね…ε-(´∀`; )

手作りしてまで誰かに渡したいっていうのもないので、ほぼ毎日のようにチョコをポリポリ食べるのが一番の癒しの時間…(笑)
職場に20代の男性が2人いますが、渡すつもりは当然皆無ですっ!ψ(`∇´)ψ
私含めほとんど歳上の人達から義理チョコもらったって嬉しくないやろうという、勝手な解釈してみる( ̄▽ ̄;)
ていうか、個人的には職場の人だから渡さんといけない義理チョコ文化もどうかと思うけどね~(笑)
以前の職場でも、みんなでお金出し合って上司に義理チョコ渡してたけど、本気で面倒でした(~_~;)


来週のバレンタインデーは、いつも通り淡々と仕事して、帰ったら少し贅沢なチョコでも食べようと思います\( 'ω')/
でもまぁ、さすがにゴディバは買えません…(-_-)zzz
コメントする

コメント

40代前半  長崎県

2022/02/09 0:55

6.  >>5 がてんさん
あー、それって多分ブラックサンダーの事だと思います(。-∀-)
あれ何気に美味しいんですよね~(*´∀`)♪

駄菓子でさえ渡すの勿体無いと思ってしまう…(笑)
あ、ちなみに私もこれまでの人生で本命チョコ渡した事ありません(´Д` )

70代以上  長崎県

2022/02/08 23:29

5. じじぃだからすぐ忘れる、、、、
30円位の子供にも人気のチョコ

それをはぃ、って渡してもいいんじゃない?ギャグ的で。
じじぃは何を貰っても嬉しかったよ。
(本命チョコは生涯貰えなかった、、、、遠い目)

40代前半  長崎県

2022/02/07 23:13

4.  >>2 あっくんさん
逆の立場からすると、ありがた迷惑でしょうね~(笑)
お返しの品はセンス問われますし、何も返さんやったら陰で袋叩きだし?(。-∀-)
とりあえず今度の休みに玉屋行って見てみようかなぁと思います(*´-`)

40代前半  長崎県

2022/02/07 23:06

3.  >>1 たかさん
こんばんは☆彡
プレゼントだなんてそんなっ…!(〃ω〃)
でも五番街のゴディバには行ってみたいと思ってます

50代前半  長崎県

2022/02/07 21:04

2. お疲れ様です。

もう義理チョコ制度廃止にして欲しいです!
嬉しくないし
お返し困るし いい事ない…

親しい人に貰って一緒に食べるのが
嬉しいですよ。◕‿◕。

50代半ば  長崎県

2022/02/07 20:49

1. こんばんは♪
ゴディバで良かったらプレゼントしますよ♪

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…