もうすぐバレンタインデー
40代前半  神奈川県
2023/02/12 21:48
もうすぐバレンタインデー
今年に入ってから仕事が忙しいなぁ、からの家族体調不良の日々が続いてまして、自分だけはと頑張ってましたが、、、

独り胃腸炎になってました(家族には内緒(笑))

いや、(笑)じゃないんですけどね(^_^;)
高熱は出なかったものの、もうね。何を食べても…✕✕✕になって、久々に辛い日々を過ごしておりました(--;)

ようやく治ったものの、次は別の悩みが、、
こうして内緒の時間を作ってるバチが当たってるんだと思うこの頃です
…(´・ω・`)










ということで、日記ですが、
約6割の女性が、

「この世から義理チョコはなくなって欲しい」

と思っているそうです(笑)


子供の時、バレンタインデーの日に父親が帰ってくると、沢山チョコを貰ってて、良いなぁ、と思った記憶。




でも今は、既婚者もバレンタインデーにチョコを貰いたくない人が多いんですって。









「嫁に説明が面倒臭い」


いや、自分がモテると思っている人の思考やん…
(@ ̄□ ̄@;)!!


それぐらい家族に説明出来るでしょ(笑)??


たぶんそれ以上に、渡した女性は
「義理なのに準備、面倒くさっ!!!」
と思ってそうです(笑)








そんな世の中で、チョコを準備して渡してくれるなら、こんなに嬉しいプレゼントはないのではないでしょうか!?

甘いものが大好きなぼくは、頂けるのであれば最後まで美味しく頂きます( *´艸`)



まぁ、そんなお相手はいませんが(笑)




最後に貰ったのは3年前ですかね。
サイトで出会った方から、
「好きなお店のチョコなんです!」
と、一緒に食べたのが想い出です。

チョコもですけど、何よりいろいろ考えて準備してくれていたことが嬉しかったですね。



皆さんもいろんな思い出のあるイベントかもしれませんが、今年のバレンタインデーも楽しい時間になると良いですね(^^)





そんなぼくは、
ここ数年は、貰うより、子供たちにリクエストされて、作って渡すのがお決まりのパターン。

チョコじゃなくてクッキーなんですけどね。
バレンタインデーには少し早いですが、今年も美味しく焼けました♪


胃腸炎回復直後にこの甘くて香ばしい匂い…。
食べ過ぎないように、自制心と闘ってもいた日曜日でございました(ФωФ)
コメントする

コメント

40代前半  神奈川県

2023/02/15 20:58

2.  >>1 菜 生 ✿さん
コメントありがとうございます!
奈生さんも三年前が思い出の日なんですね。コロナはいろんなものを変えちゃいましたよね。

つぶやきからいつも我慢している奈生さんが見えるので、たまには彼さんに気持ちをぶつけても良い気がしますが、何でもない日に渡せるのもお互いを想いあえてて良い気がします。
辛い時とかそういう存在、お相手がいると頑張れますよね。素敵&羨ましいです(笑)

2023/02/15 6:24

1. おはようございます^ ^
私のバレンタインの想い出も
3年前でした♪
コロナが始まり出した頃…
あれから3年って思うと
色々と考えてしまいます…
今年は何も渡せず(渡さず)
お返しのことを思うと
負担になるかな…って思って。
なんでもない日に贈れたら^ ^
そんなことを思うバレンタインでした★

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…