ど~する?
30代半ば  東京都
2011/09/25 0:47
ど~する?
秋の夜長に~
ほろ酔いで気分が良くなってきましたよ~。

な~んにも考えないで、音楽を流しながら飲んでたら、ふと、答えの裾を掴んだ気がしたんだ。

「知恵は知識から生まれる」

「知識が知恵となるには、
熟成する時間が必要」

「脳がリラックスしていなければ、
閃きは起こらない」

の~みその中で、
シナプスが繋がったんだろ~な~。

それは~、先輩の伝えたかった事と青い鳥の答え、必要・不必要の引っ掛かり。

全部が結ばれているようなんだ。

答えは「感情」かもしれない。

私は喜怒哀楽の感情の起伏がほとんどない。

だから常に穏やかにみえるんだけど……。

それは、言い換えれば理性的なんだけど、度が過ぎるのかもしれない。

ほんのちょっと喜び、
ほんのちょっと怒り、
ほんのちょっと哀しみ、
ほんのちょっと楽しみ………。





先輩……ごめんなさい。
きっと無意識な「保身」なんですよ。

もしかしたら、それも見抜いていたのかな?

弱いな……
卑怯で……
本当に情けない限りだ……。

こんな事、どんな事があっても実生活で表にだすことは微塵もないだろうな。

それに、答えが解ったらへこむなぁ。

完全に悪酔いするなぁ。

でももう少ししたら、「幸せ」を理解出来そうな気がする。

???先輩は既に理解しているのか?

もしかして、それを投げ掛けているのかな?

感情か……。

酔いすぎたよ……。
もう……寝よう……。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…