困るなぁ
30代半ば  東京都
2010/11/04 0:02
困るなぁ
新人君がやって来た。

新人教育はよく任されるけど、ここ数年での変化に辟易する事が多くなったなぁ。

大卒で入って来て、年齢も大体25歳前後にもなるのに、何に付けても思考が浅い………。

出された問題は、間違えはすれど解こうとするけど、出されなければ何もしようとしない………。
またその自覚もない……。

あまりの人材資源の不作に、協力会社の方に話を伺ってみると、そちらもここ数年は不作との事。

全てをお膳立てしてあげないとならないらしい……。また、そうされる事が当たり前と考えている節も見受けられる。

10年も前なら役立たずの謗りは免れないであろうレベルだ………。

せめてビジネス「マナー」とされてる「ルール」位は弁えようよ………。

気が利かない事は解ってるから、そんな事は求めないよ。少し本を読めば載ってるでしょ?そんな決まり決まった事位で良いからさぁ………。

もちろん、欠点ばかりを見据えてはいない。
コーチングを実践し目的に沿ってはいるが、費用対効果を思えば頭を抱えたくなる………。

年齢に見合ったモラルもマナーも知識も知恵もコミュニケーション能力もないのなら、人件費を圧縮して中卒の子を雇用・教育した方が何かとプラスだよ………。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…