自分イノベーション
30代前半  東京都
2017/11/18 20:16
自分イノベーション
好きこそ物の上手なれ
この本を物凄くざっくりまとめてしまえばこの一言に尽きます。

これからの時代、日本の総人口は減少してAIや人工ロボットがどんどん発達していくことが確実視されています。まだそれほど読書をしているわけではないですが、多くの著者が言っていることですし間違いないのでしょう。私自身も、結婚の「け」の字も見えないですしまず彼女できた事ないですしおすし。
子供の数も減少していくのでしょう。

そんな時代にどうやって生きていくかというと好きなものを見つけてオタクになる、です。ただ好きなものを見つけるだけでなく、そこから付加価値をどうやって付けていくのかがポイントです。

例えばダーツが好きならプロになる、大会で優勝する、ダーツバーを経営するなど生きていく上で稼ぎとなるレベルにまで昇華させる事です。

ただし、「ダーツバーを経営したい」が為に「ダーツを好きになる」ではダメです。あくまで自分の好きなものの延長線上でなければなりません。

そしてそれこそが短期戦略、長期戦略を見つけるカギとなります。上記でいえばダーツが短期戦略、ダーツバーの経営が長期戦略です。

私の中でまだこれだ!!っていうものが見つかっていないので、少しでも興味を持ったら即行動して色んな経験値を積んでいきます。トコトン追求するっていうレベルにまで持っていきたいです。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…