うーん、どうしよう
30代後半  愛媛県
2017/09/10 22:00
うーん、どうしよう
今月末にね、5連休を取得するんですよ。なので何処に行くか旅行計画を立てなきゃなんですけど、全然決まらない[ダッシュ(走り出すさま)]
行った事ないところとしては、東北、関東だと茨城・埼玉・千葉、あと長野かな。正直あんまり旅行資金が貯まってないので大掛かりな旅行は無理だなーな感じなんですけども。
長野かなあ…長野はいつも迷うんですよ、私ここんところ毎年、夏の終わり~秋口と、真冬の年2回旅行してますが、長野はいつ行くべきか。軽井沢が有るから避暑地的な感じではありますけどもうその季節じゃないし、冬の温泉も捨てがたい。という訳でいつも決めかねてたんですけども、そろそろ行くべきか。うーん。
千葉とか茨城とかは逆にバスツアーとかで連れてってもらう方がいいのかなあ…自分独りだとなかなか行きにくいような感じだし。

にしても、前は、「よし、連休だ!どっか行きたい!旅行計画立てよう!」って早め早めにガイドブック買っていそいそ計画立ててたのに、最近は、もうほぼ行ったところになっちゃったから、「行ってない場所の中で何処に行くべきか…」ってな風になっちゃったので、ちょっとモチベーションが変わっちゃったかも[冷や汗]勿論、計画立てて行ったら目一杯に楽しむんですけどね。
知らない場所に行く、とか、新しい事をする、とかが、私はあんまり得意な方では無いんですけども。でも行った事無い場所への旅行は好きです。ちょっと海外は苦手なんですが[あせあせ(飛び散る汗)]単純に飽き性っていうのも有るのかもなあ。同じ場所にずっとっていうのには、あんまり心惹かれなくて。
だから、今転職を考え色々リサーチ中ですけど、転勤が有るっていう仕事も面白そうだとは思うんですよね。勿論新しい環境への対応とか人間関係とか不安はあれど、今までと違う環境に身を置いてみたいっていう。うーん、それを考えるとちょっと幾つか支店が有るような少し大きめの会社を狙う方がいいのかなあ。1か所にずっと留まる職場って、あと30年くらい働く事を考えると、一番最初に人間関係とかで躓くともうそれをずっと引きずっていかなきゃいけないって思うとしんどい…。
新卒と転職とじゃまたちょっと違いますけど、でもこうやって自分が就きたい仕事を考える時って、自分がどういう人間かっていうのを見直すいい機会でもありますね、何か。いや、きっとこれから転職に際して面接やら何やらの時には、メッタメタに人間性を否定されるんでしょうけども(苦笑)
コメントする

コメント

50代前半  神奈川県

2017/09/10 22:06

1. 神奈川来たんだ?(^ー^)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…