良いご報告がございます
30代後半  愛媛県
2018/03/01 22:36
良いご報告がございます
無事、転職先が決定しました[ぴかぴか(新しい)]
転職しよう…と決めてから半年弱?長かったのか短かったのか。漸く今後の身の振り方が決定しましたです。励ましてくださった皆様ありがとうございました[ほっとした顔]私は何かをしよう!と固く決意した時は出来るだけ多くの人にその目標をばらまく派でして。もう言った手前頑張るしかない!みたいな。頑張ってというお声、嬉しかったです。頑張れました!

雪の中出向き、内定くださったところです。まあだから、早々に内定くださってたんですが、何でこんなに決まるまでに時間が掛かったかって、いや待てよ就職でいきなり香川に引っ越しするのは…とびびっちゃって二の足踏んじゃったからなんですけども[冷や汗]
ここに決めたい!でも迷ったどうしよう…と困ってると、じゃあ愛媛で試用期間って事でどうやー?と言って頂けまして。まあだからつまり、私にとって非常に良い条件で迎え入れてくださる事になりました。わああ…!嬉しい嬉しいありがとうございます!
最近大学生の新卒就職活動が始まり、売り手市場なんて言われるようになりましたけど、何かね、もうここまで好条件で雇っていただけるとなると、何がそんなに気に入って頂けたんや…!?と逆に怖くなるほどですが[冷や汗]、まあでも例えば約12年前、私が新卒でこの会社を受けたとしても、きっとすぐに落ちちゃってただろうなあとは思うので、アルバイトやパートという立場ながらも頑張って働いてきた中で培ってきた経験とかそういうのを判断してもらえたのかな、と。あんまり卑屈になると決めてくださった会社に悪いので、そこは自信を持とうかと。うん、頑張ろう。
試用期間を頂けたのは良い事ですよね、お互い判断する期間って事ですから。こうやって良い条件で雇ってもらえたものの、いややっぱこいつあかんって思われる可能性だってそりゃ有りますから。その後に、香川だったりひょっとしたら他の何処かに転勤、という形になりそうです。

そんなご報告を今の会社にもすべく今日は休みの中出向いたんですが、ちょうど新しい店長が顔出しに来てまして。そうです一度私を引き留めてくれた、私が頭が上がらない上司です。顔合わせるなり「辞めるの止めたって言いに来たん?」とジャブどころかアッパー食らわしてきたんですが、いやもうそこはちゃんとね、辞める為のご挨拶をね、うん。
まあでもそうやって言って頂けるのは嬉しい事ですよね、やっぱり。私を必要としてくれる理由が、人手が無いからでも何でもいいけど(人手が無くても雇いたくない人ってやっぱり居るし)、私は上司に恵まれてるなあとしみじみ。この人だったり今の店長だったり、もう1人、前の店長だったりも私の事を可愛がってくれて、色々好きにやらせてもらえたから、私は楽しく仕事が出来てて。パートだっていう事がコンプレックスで、それから早く抜け出したいと思いながらも、「でも今の職場楽しいし…」って。なかなか辞めれなかったのはやっぱり今の仕事が楽しかったからです。良いような悪いような[冷や汗]
まあね、今の会社で正社員に、っていうのも凄く薦めて頂いたんですけど、でもこう…小売業ってこう…パート・アルバイトだからこそ出来る事・楽しみと、正社員だからこその働き方・苦しみって有るじゃないですか。今の会社で正社員になったら、今楽しいって思えてる事が出来なくなる・楽しめなくなりそうな気がしたんですよね、うん…。こないだとあるテレビ番組でカリスマ書店員さんの特集組まれてて、その方が社員として本部登用されたけども現場出られなくなって悔しい、新たな人事でまた現場戻されて凄く嬉しい、みたいな事を言ってたんですけど、そうだろうなあって思いますもん、うん。
それだったらもういっそ、新しい会社でって思ったんです。今の会社が悪い訳じゃないけど、仕事の範囲っていう部分を考えるとなーって。

まあでもやっぱそりゃ、いざ離れるってなったらそりゃ淋しいし後ろ髪引かれるし、まだまだやりたい事有ったなあって思う事ばっかですよ。辞めたくて辞めるって訳じゃないし、やっぱり。
だって私が今の店の売上業績伸ばしたんですもん。私がやっているからこそこの売上なんですよ!と自信持って言えるだけの事はしてきたもん。それくらいはちゃんと言えるだけの仕事はしてきた。そう自負してるからこそ、淋しい。
でもそうやって思えるのは多分幸せな事なんだろうな、と。頑張ろ、私。いっぱいいっぱい頑張る。
コメントする

コメント

50代後半  石川県

2018/03/02 23:47

3. 転職決定おめでとうございます
好条件での採用良かったですね
新たな道頑張って下さい
大変な事もこれからあるでしょうが、自信を持って進みましょう

40代後半  愛媛県

2018/03/02 11:40

2. 新しい職場でのご活躍をお祈り申し上げます。

30代後半  香川県

2018/03/01 23:16

1. 転職する時って勇気が要りますよね。大変な労力も要ります。
僕も転職組ですが、今は転職して良かったと心から思えます。
頑張って下さい!

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…