ネガティブ期は過ぎたんだけど
30代後半  愛媛県
2018/05/11 1:41
ネガティブ期は過ぎたんだけど
生理でメンタルやられて気分で言う事が変わるみたいな、これだから女は[むかっ(怒り)]という期間が過ぎ去り(でもあと3週間後くらいにはまた来そうな気もするけど)、目の前の事をコツコツやってってはいるんですけども。

うーん、うーーん。新しい会社に入ってもうすぐ1か月。何だろう、言葉にし難い違和感と戦いつつあります…[ボケーっとした顔]
いやー、うーん?何だろなー?どうも上手く言葉に出来ないんですけど…。合う合わないという部分で合ってないような気もするし、そういう事でも無いような気もするし…。でも別に何か悪い事が有った訳でも無いし、先輩も今寄らせて貰っている店舗のパートさんもみんな良い人ばかりで寧ろ恵まれている環境なくらいなんですけど、何かずーっと言葉にし難い違和感が付きまとってる感じです…うーん[がまん顔]
いやそりゃ10年以上居た会社から新しいところに移った訳なんだし、そりゃそうだよ、と思うし、それが普通だと思うんですけど、何か、なーんかまだ、何かがしっくりいってないような感覚が有ります。うーん。

まあこのゴールデンウィークが明けた時期ってね、5月病なんていって、新入社員がさらっと辞める時期だって言われますけど(苦笑)。ホント、合わないって思ったなら1日で辞める人も居ますしね。あれ凄いよね…逆に羨ましい…。
でもこう、合わないかもなあ、と思ったって、何処で「合う」と思うか判んないもんだし、私個人的には1か月程度で判断するのは出来ないなあー、と。
だってまだ、仕事の全部を見た訳じゃないんですもの。今合わないかもなあと思ってたって、ひょっとして明日には、私ここでやっていこう!みたいに急に明るくなるような出来事が有るかもしれないし。そういう可能性を閉じるような事はしちゃいけない気がするのだ、うん。多少の違和感は有れど、続けてみないと判んないよなあ、と思いながら、取り敢えずまず3か月頑張ってみる次第です[ダッシュ(走り出すさま)]
何の3か月かって、一応試用期間、みたいに設定してもらえたからなんですけど。本当は香川採用だったところ、いやでも怖いわーってごねたら愛媛でとりまやらせてやるよ、っていう。とはいえその試用は続ける事前提の試用な訳で、保険証も貰ったし、社用携帯も借り出されてるし、何より初日から私の名刺が用意されてたし(笑)まあうん、頑張るしかない。

まあそうやって気合いを入れ直したところで、今日行ったら3連休で(月の休みの数決められてて自分の都合で休みの日を設定していくんですが、初月の今回、最初に勤務を詰めてたりパートさんの都合で休みを振り替えたりとかしたら3連休が出来上がった)、その後4泊5日の出張です。現在ナビもETCも付いていないみささんの車(今設置の為の処理してるところ)、3連休の間にどうこうせねば[車(セダン)]行くまでが大変だよ!
コメントする

コメント

りー[退]
30代半ば  愛媛県

2018/05/12 2:30

2. お疲れ様!

40代前半  愛媛県

2018/05/11 15:21

1. 転職、転居は自分ではわからないストレスがかなり強いらしいですから心折れて鬱にならないようお気をつけて( ´Д`)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…