少し落ち着いてきまして…
30代後半  愛媛県
2011/09/29 0:08
少し落ち着いてきまして…
まだ相手方さんとの話や免許の処分等々は始まってないんですが、ちょっと落ち着いて来ました。
ちょうど事故の翌日・翌々日がお休みだったせいで余計ふさぎ込んじゃって[あせあせ(飛び散る汗)]
接客業だから仕事の時は出来るだけ明るく・好意的に見られるようにしてるつもりですが、基本的にネガティブで[もうやだ~(悲しい顔)]夜なかなか寝られなかったり全然物食べられなかったり…テンパってダメダメな感じだったり…。

そんな中で頂いた周りの人からのメールやこの日記でのコメント、嬉しかったです[涙]
「人は一人では生きていけない」というのは分かってはいるけど、それはちょっと言葉は違うかもですが、「業務的」というか…仕事のため、社会性のため、生きていくため…というような感じにも思えてましたが、そうじゃないんだなと。
何人か集まって形成される一人で生きていけない社会を成り立たせてるのは人の気持ちなんだという事を身に染みました[泣き顔]

良くない事が起こりましたけど、それと同時に今まで見えてなかった事も見えてきた気がします。
コメントする

コメント

20代後半  愛媛県

2011/09/30 7:45

5. 大丈夫やったんやね[あせあせ(飛び散る汗)]俺は~人送迎する立場だから~事故は怖いです[冷や汗2]

でも…みささんが無事で良かったですね[ぴかぴか(新しい)]

20代後半  愛媛県

2011/09/29 18:06

4. そうゆう考え方って素敵だよな。なんかロマンチック。

70代以上  高知県

2011/09/29 1:07

3. こんばんは[夜]
凄く分かります、私も4年前に同じ経験が[あせあせ(飛び散る汗)]色々な手続きは知らない内に決定処理されていきます。相手への謝罪の気持ち、人に優しくされた気持ち、ずっと忘れないことが大切だと思います[ほっとした顔]
色々な事に気付けたアナタはきっと大丈夫[ぴかぴか(新しい)]

40代後半  愛媛県

2011/09/29 0:24

2. 相手さんに一通りお詫びしておいたら保険会社に任せておいたら良いですよ。
良い方向で解決しますように。

かず[退]
40代前半  大阪府

2011/09/29 0:13

1. 良かったですね[わーい(嬉しい顔)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…