仕事モードになっちゃうと出会いどころじゃない
30代後半  愛媛県
2016/12/22 3:05
仕事モードになっちゃうと出会いどころじゃない
忙しくなってきました…。
いやー年末ですね。今年ももりもりサンタさんのお手伝いをする訳です[プレゼント]ライバル店のせいで去年よりお客さんの数少ないとかぶっちゃけ思っちゃってたりするけど忙しいもんは忙しい。でも年末のこういう忙しい感じ好きですよ。よっしゃ次来ーい!っていうやる気に満ちてる状態と言うか(仕事人間)
生理不順の治療中で、うーん今は誰とも会える状態じゃないしなーとか言ってる間に忙しい仕事モードになっちゃったせいで、出会い探しどころじゃなくなっとります。サイト上で届くメールに対してもお返事出来てないままですみません…。基本的に今返事書けるなってテンションの時にメールボックス開いて一気に返信してるんですけど、まあでも9割はお断りするものなんですが、もう断るにしてもメール送るっていうのも辞めるかなあ…[冷や汗2]
取り敢えずもう今年の反省会しときましょうか。いやー、ちゃんとセックスに繋がるような出会いは今年も作れなかったなあ、と[ダッシュ(走り出すさま)]したかどうかっていうと、出来た事は出来たんですけど、それは大阪でだしなあ、やっぱり近くでセフレを作る、っていうのが目標なだけに、今年も未達成です(正直者)。

土曜~火曜は4連勤の最中に午前様の忘年会が有ったり、そういや今月泳いでない!と仕事終わりにプールに行ったり、大量入荷で残業すべき!な感じだったもののいや歯医者に行かなきゃ!とド集中モードで仕事を終わらせたりと、フルで動いてました。何でしょう、忙しい時ほど自分を追い込む性質というか。
何かお休みになっちゃうと、ホント何もしたくなくなるんですよ。起きてご飯食べてまた寝て、ベッドの中でだらだらスマホゲームして気付けば夜になってーって。予定を入れた休み以外はそんな感じになっちゃうので、だからこれはまずいな、みたいな[冷や汗]プールも、何も仕事終わりに行かず休みの日に行けよって感じなんですけど、それだともう動きたくなくなっちゃうんです。多分、私オンタイムはコンタクトで、家では眼鏡なんですけど、そういうのも有るんでしょうね、切り替えっていうか。身体が動ける状態の時に全部色々やっちゃおうっていうか。
まあでもホント、仕事モードになっちゃうと全然出会いが無くなる訳で。私普段仕事、21時半に終わるんですよ。正直なところ、その仕事終わりにデートしてホテル行ってーみたいなのが一番楽なんですよ、個人的に。ただそうすると、デート開始が22時を過ぎる訳で、まあ流石に男性に平日22時からお相手してもらうのは無理だなあとそこは諦めてます(苦笑)。平日昼間に会える人がいいって望んでるんですけど、本音を言うとこれ、私なりに譲歩してるんですよ(笑)シフト制で仕事昼からで土日祝は基本仕事なので、どうしてもそうなるなあ、と。だから平日昼間にデートの予定が入った時は無理矢理身体を動くモードにしてるんです(笑)コンタクト入れなきゃだしな!
だから正直なところ、私、今まで平日の昼間にラブホに入る、みたいなのが殆どなんですけど、世間様のご夫婦は一体何時頃セックスしてるんですか?というかラブホが一番混むのは何時頃?(単純な疑問…)もう世間様の生活時間と離れた生活してるとさっぱり判らん…。
そんな生活だったらそりゃあ自然には出会いませんわね。お客さんなんて最初っから対象外ですよ…。いいお客さんばかりでは決してないのに(お客様は神だなんて言ってる馬鹿はお客さんじゃない。ただの疫病神だ)そこから、「あ、いいな」って思える人を探すのって無茶だぜ[ボケーっとした顔]あ、でも長年勤めてると、私を可愛がってくれるいいお客さんもやっぱり居たりします。おじ様と言える年齢の方で、会う度に名前呼んでくれて、その人好みのトークをすると「流石みささん~」と褒めてくれて、ちゃんとしっかり買い物してくれて、用が済んだら無駄話をせずさっと帰っていきます。私が忙しくしてたら声も掛けずに帰っていきます。いいお客さんです(笑)
多分ね、こう、適度な距離を守ってくれる人がいいんでしょうね。関係性の距離感というか。あくまで、店員とお客、という立場を崩さず居てくれているので。ひょっとしてもっと歳が近くて未婚なら恋愛対象になったかも、とも考えますが、いやでもそうだとしても多分ならないんだろうなあ、というのが、仕事場で会う相手(お客さん)というか。
私がセフレに求めてるのって多分、何でしょう…自分が例えば芸能人だとして、ファン、みたいな人なのかもなあ。私に対して絶対的な情を持ってくれてて、(セフレなのでセックスは有りですが)、だけど、一定ライン以上は越えてこず、みたいな。勝手だって解ってますけど。
もうすぐクリスマスですが、だけどその日に一緒に過ごす相手が欲しい訳じゃ無いんですよ。『彼氏』が欲しい訳でもない。『彼氏』という立場の人を作ったら、その人に対し、私自身も何かをしなきゃいけなくなるじゃないですか。プレゼントなり、心の安らぎだったり。好きな相手に対してなら自然と湧き出るもの、というのが有る事くらいは私だって解りますし、友達だったり職場仲間だったり、この人に情が湧いている、と自覚出来る人にはやっぱり私だって色々してあげたい、って自然と思ってそうしてきましたけど、情も無く、体裁の為に作る『彼氏』に対して、『彼氏だから』と思ってそうするのは、多分出来ないなあ、と思うので、だから『彼氏』は作ろうとは思わないというか。うーん。


とまあ、今年も相変わらずな生活、そして相変わらずなクズっぷりを発揮しながら活動してきた訳で。
何て言うかもう、私がいけないのは重々承知してるんですよ、何が一番いけないかって、自分がクズだって理解してて、それでも「いや、でもこれが私だし」って直せない・直さないところですね![げっそり]
関係が出来そうで、結局出来なかった時は、もう100%私の責任だと思う事にしてるんですよ。勿論人と人との事だから、相手方が悪い場合もひょっとして有るかもしれなくても、折角出来かけた縁をどうこうしようとせず切ってしまうのは私が悪い、と思う事にしてるというか。
押して駄目なら引いてみろってよく言われますが、私自身押し続けてもらわないとその人に対して情は湧かないんですよ。ただ、(別に特別好きな訳でもない相手に)押し続ける事がしんどい事だっていうのは解ってるので、だったら「暫くは連絡出来ません」って最初から連絡しといてくれよ、という性質なので、まあ勝手です[冷や汗]
解ってますよ、縁が消えてなくなりそうな時に、形だけでも「どうしたの?」って一言送るだけでも何かは変わるかもしれないって事くらいは。ただ、もうそういう状態になっちゃってる時に、私から情が無い相手に対してどうこうするのはもう面倒臭い!(クズの一言)押し続けてくれてたら情は湧くけど、押し続ける気力もないメンタル弱い奴はもう知らねー!ってなってる訳です。で、結局縁が完全になくなったら「あーもう今回も私が駄目だったなあ」って自業自得の癖して、何がいけなかったのか解っててそれを反省する癖に次に生かせない駄目人間だから、こうなのです。

これが私だ、って言うのも実行するのも簡単なんですよね。だけど、他人と関わる場合はそれだけじゃ駄目なんですよね。お互いに多少の譲歩が有ったりしながらいい距離感、ポジショニングを見つけて、そして関係性は出来ていくんだろうなあ、と思うんですけど。もういい加減そういうのを出来るようにならないとね、うん…。
コメントする

コメント

70代以上  愛媛県

2016/12/24 20:36

2. いい距離感って大事かも~ね。

40代半ば  愛媛県

2016/12/22 18:22

1. サンタさんおつかれさまです。
いずれにせよ。人とかかわるということは大なり小なり譲歩して
変わりゆくもので分岐点た来た時にたまにはいつもと違うことをしてみる試してみるという機会がたくさんあるといいですなぁ。
自分が悪いところが理解できるというのはやはりいいことで悪いところを改善していければなおよいことですよね。
自分も見習わねば。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…