入院生活、24日(術後、21日)
50代半ば  愛媛県
2017/12/25 0:47
入院生活、24日(術後、21日)
今日、眠れない、、、
治療をするに連れて
身体が、ボロボロに壊れていく

抗がん剤治療で貧血、血小板減少
貧血の症状はベッドに居るだけだから余りない!
血小板減少は、下血で明らか、、、

それに、頭皮に湿疹、、、痒い
精神的にしんどい!

1月からの仕事復帰に耐えれるか?
白血球が1000を割り
少しの外出で喉が痛い、、、

私の身体に何が起こっているのか?
凄く元気な状態で入院したのに
今では、肉体的にも精神的にも
重病人出はないか、、、

おかしい、、、
何かが、おかしい、、、

本当の私は何処へ行ったのか?
こんな日記を書くこと自体が、おかしい、、、

今、睡眠薬からの離脱を図って居ます。
だから、今日の深夜何時に寝つけるか?


写真は、昨日の外出時にお寺さんへ
お参りに行った時の自分です(涙)
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2017/12/26 6:07

20.  >>19 美冬'[桜][チューリップ]さん
おはようございます。
昨夜は、眠剤でぐっすり寝れました。

何日ぶりだろう?
まだ、眠たい。

50代前半  北海道(道央)

2017/12/25 21:49

19. この間銭湯でガンで髪の毛ない女性いました
明るくガンなのと笑っていました!
果てしなく気弱にならずに
強くいてください!夢退院したらカラオケ
温泉楽しい事考えましょう!(o^-^o)
本人しかわからない辛さしんどい時は
薬痛み止め頼り!気丈にいましょう
薬が利いて治すための準備なんです!
m(__)m(゜∇^d)!!

50代半ば  愛媛県

2017/12/25 20:36

18.  >>17 チヌ丸さん
先生、、、
いつも、元気付けてくれてありがとうございます。

自分では、分かっていますが不安です。
これが、患者心理なんですね。

70代以上  香川県

2017/12/25 19:28

17. ばんわ!
薬の副作用かもだけど、治療のため頑張って下さい。
気弱にならず作り笑いでも良いから笑える努力しましょう
落語など聞いてみては如何でしょうか。

50代半ば  愛媛県

2017/12/25 11:07

16.  >>15 みゆ(ニコニコ天使ちゃんの母。)さん
ぜひとも、行きましょう〓
お願いいたします。

2017/12/25 11:04

15.  >>14 めじろさん
外出できるようになったら
元気に歌えるようになったら
カラオケ一緒にどうですか?(*^^*)

50代半ば  愛媛県

2017/12/25 8:41

14.  >>13 みゆ(ニコニコ天使ちゃんの母。)さん
まったくです。
カラオケに行きたい。

2017/12/25 8:26

13.  >>12 めじろさん
追い込み気持ちは、理解できますが
そうすると、免疫力が低下するので
止めましょう。
笑いましょう。
笑うと、前向きになると免疫力がアップします。

悩んでも状況は、同じですよ。

さあ、心穏やかに。(*^^*)

50代半ば  愛媛県

2017/12/25 8:15

12.  >>11 みゆ(ニコニコ天使ちゃんの母。)さん
おはようございます。

本当に、説得力のある言葉、、、
体験談ならではですね。

私は、副作用で痛い、、、とか
怠い、下痢、嘔吐、発熱がある訳では無いんです。

血液検査の結果が、凄い血球減少で
もう少し減少すると輸血になり、、、
この輸血が私の場合厄介なんです。

悩む、、、
落ち込んで居ます。

2017/12/25 8:04

11. 抗がん剤治療とは、とても辛いから
一度体験した人は、二度としたくないと思うものです。
でもね、抗がん剤やら治療できる薬があるだけ
幸せなこと。
全く薬が効かない人も居るから。

痛みに我慢せず
正しい鎮痛剤、眠れない時は睡眠導入剤を服薬するのがベストです。

ガン細胞とは、それだけ厄介な病気なんです。

家族、家計の心配もあると思いますが
なんとかなるもんですよ。

まずは、治療に耐える為に睡眠、栄養補給。

頑張らなくて良いんです。
もう、頑張っているのだから。

気持ち穏やかに。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…