抗がん剤治療、4回目
50代半ば  愛媛県
2018/01/26 10:14
抗がん剤治療、4回目
昨年末に、私は入院してたんだ、、、
手術して、痛くて
その後、1週間は地獄
退院したかと思ったら再入院、、、

抗がん剤治療の開始
副作用は有ったけど、
無茶苦茶の副作用はなかった

自分の生きざま、、、
将来への不安感、、、
残されていく家族への思い、、、

正直、
自分の命については心の整理はできてます。
だから、今を自分らしく
地べたに足を着けて摺り足で歩きたい!

摺り足の方が自分の歩いた足跡が残るから、、、
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2018/01/29 19:06

24.  >>23 おださん
こんばんは、、、
お久しぶりです。

元気に過ごしていますか?
私は、元気ですよ?
身体は、ともかく、、、
こころは、ちょっと元気になりました。

50代前半  東京都

2018/01/29 8:18

23. ご無沙汰です。
摺り足で歩く、軌跡を残す、悪くないですね。
頑張って、治療に励みましょう。

ただ、命の整理や覚悟については、私にはコメント出来ないな~・・・

50代半ば  愛媛県

2018/01/28 10:03

22.  >>21 nanaさん
人は悲しみが多いほど、、、
人は苦しみが多いほど、、、
人は努力が多いほど、、、

なんでも、多いほど、、、
それより、ちっちゃな出来事には
乗り越えれると思うんですよ。

だから、やさしい人は悲しみがたくさんあったんだな、、、?って私は思っています。

自分の持論ですが、人の判断はそこでしています。

病気の人にやさしく出来る人は、自分や自分の廻りにそんな人がいる人だと、、、

nana[退]
40代半ば  埼玉県

2018/01/28 9:50

21.  >>20 めじろさん

おはようございます。
ちゃっちな?病気なんて無いですよ。
比べようがありません。
当人にとっては治らない水虫でさえ深刻な悩みになるでしょうし…
でも、癌は命に関わる病気の一つですから、重病です。

私は生きる事を頑張ってます。
辛くて自死する方も居ますので。

悲劇のヒロインになる人は余力があるのでしょうね。
嘆いたり悲しんだりするにもエネルギーが必要だから。
私にはそんな余分なエネルギーはありません。
なんとか一日を過ごし、朝を迎えるのを繰り返すだけですが頑張ってます。
有難うございます。

50代半ば  愛媛県

2018/01/27 6:44

20.  >>19 nanaさん
おはようございます。
病気ですか、、、
何かは、知らないけど?

子供さん、まだ未成年ですか?
私も昨年末の入院ていろいろな患者さんを見ました。すると、自分の癌がチッチャナ病気にみえてきて、世の中、自分だけが悲劇のヒロインではない!

もっと、自分より悩み、苦しんでる人は居る。
だから、自分は自分が出来ることを、、、
やれる時に、やる、、、

自分のペースで自分のやれる事を、、、
今以上の努力は、ほどぼどにね、、、
続かない事を頑張る必要はないですよ!

nana[退]
40代半ば  埼玉県

2018/01/26 22:24

19.  >>7 めじろさん

こんばんは、お返事ありがとうございます。

私は難病があります。
故に人より駆け足で年々余分に衰えていく状態です。
寝たきりにならないように頑張ってます。
一日一日を大切にというのはなかなか難しい状態です。
やっとこ過ごしてる感じなので。
でも、まだ死ねないと思って生きてます。
みんな頑張ってますからね、私も頑張ろうって気持ちです。

今日も一日お疲れ様でした。
お休みなさい。

50代半ば  愛媛県

2018/01/26 22:13

18.  >>17 魚紳m(_ _)m 痛え~(>_<)。さん
みんな、それぞれ価値観、人生観は違います。
悔いのない生き方を目指しましょう。

人の意見は参考に、、、
決めるのは、自分自身です。

60代前半  北海道(道央)

2018/01/26 22:06

17.  >>16 めじろさん
キチガイ上司は退職したけど、どうやら遺言を残したようで参ります。

お陰で、退屈する職場ではないですが、心穏やかでいられません。

めじろさんの体調が安定していることを祈ります。

私は再発しないことを祈るだけです。

なんせ次の決定打的治療はないとのことなんで(;^_^A。

早期退職目指して頑張ります(´▽`)。

50代半ば  愛媛県

2018/01/26 20:15

16.  >>15 魚紳m(_ _)m 痛え~(>_<)。さん
こんばんは、、、
余命4年って宣告されてから
今、6年が過ぎました。

よし、、、
って思ったら癌になり
現在に至ります。

再生不良性貧血が悪化しなければ
10年くらい生きれそうですね。

でも、心の整理は大丈夫です。
人生を割りきると
今までのしがらみが消えるし
自分の生きる道が分かりますよ!

魚紳さん
バカな上司にへつらうのは、、、
くだらないって私は思います。

しかし、反発するのは疲れるから
距離感を大事に定年まで頑張ってください。
もちろん、私もですがね。

60代前半  北海道(道央)

2018/01/26 19:50

15.  >>14 めじろさん
う~ん(-_- )。
後10年以上は生きて下さいね。
愛媛に遊びにいけなくなったら、寂しいですからね。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…