退院して3ヶ月が過ぎました。
50代半ば  愛媛県
2018/03/20 21:13
退院して3ヶ月が過ぎました。
1日が過ぎるのは速い。
退院して3ヶ月が過ぎました。
からだの調子は、ボチボチです。
でも、精神的には、、、?

1月から仕事に復帰して
少し慣れてきました。

職場の同僚も気を使ってくれて
当番と宿直を免除してくれてます。
有り難いです。
以前とは、全然違います。

同僚のみなさん
ありがとうございます。


治療は、月に2回
昼から有休をつかい通院してます。
抗がん剤もはじめは2週に1回、、、
今回から2ヶ月に1回に、、、
2年間の治療だそうです。

検査は、造影CT では、大きくはなっていないと、、、
よかった。

まだ、油断は出来ませんが一安心です。
癌友が増えました。
近くにこんなに居たとは驚きです。
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2018/03/21 15:30

16.  >>15 おださん
ありがとうございます。

今まで、結構、、、
仕事に厳しい自分でした。

もちろん、自分にも他人にも
なんか、この仕事に就いた使命だと思ってました。
しかし、今回の件で

人並みに、、、
って思いました。

すると、ちょっと楽になりました。
患者にとって、良いことではないかも?

50代前半  東京都

2018/03/21 13:58

15. こんにちは!
久々の日記、体調ぼちぼちならば一安心
時が進むのが早いって事は、充実してる証拠では?

やはり仕事での負担がストレスだから、同僚からの気遣いには感謝ですね。
ぼちぼちが何よりです。

50代半ば  愛媛県

2018/03/21 11:12

14.  >>13 寅次郎さん
おはようございます。
お寺参り、順調ですか?
私も暖かくなったら再開します。

50代前半  兵庫県

2018/03/21 9:39

13. おはようございます〓。

色々と大変かと思いますが、無理せずにお過ごしください〓。

50代半ば  愛媛県

2018/03/21 9:01

12.  >>11 みゆ(ニコニコ天使ちゃんの母。)さん
ありがとうございます。
まだ、吹っ切れませんね!

私は、結構仕事の虫でした。
先ずは、それを適当にすることですね。

2018/03/21 7:44

11. ヽ( ・∀・)ノはーい。ガン友の一人ですよぉ。

人生なんとかなるさ!
毎日充実した生活をおくると良いのです。

50代半ば  愛媛県

2018/03/20 23:24

10.  >>9 ゆの♪さん
良かったです。
私の昔からの飲み仲間
15人中、5人が癌友になりました。
ビックリですよ。

しかし、まだ誰も死んでません。

70代以上  北海道(道央)

2018/03/20 23:20

9. 今年の7月の検査をクリアすれば
3年目です。
2年以内の再発&転移が
多いと言われました。
職場にもガンだと言ってるので
無理しないでぼちぼちと働いてます。

「何とかなるさ~」精神で
毎日笑ってますよ♪
笑う事が1番だよ( •̤ᴗ•̤ )

50代半ば  愛媛県

2018/03/20 22:53

8.  >>7 魚紳m(_ _)m 痛え~(>_<)。さん
ありがとうございます。
一緒に頑張りましょう。

私の悪性リンパ腫は、わりと穏やかな癌です。
だから、進行が遅いぶん
完治しないそうで10年くらい再発って言われました。
だから、だらだらと抗がん剤治療をするそうです。

60代前半  北海道(道央)

2018/03/20 22:47

7.  >>4 めじろさん
危ない再発は、術後2年以内位が特に予後が悪いと聞きます。

リンパは良く分かりませんが、通則的には、治療しながら生きながらえましょ(´▽`)。

私は、5年再発がなきゃ後は、再発しては、治しを繰りかえすかなと考えているところです。

因みに腎癌が根治と言われるには、13年位再発がないことが条件みたいなんで、根治は夢と考え、モグラ叩きが当たり前位にかんがえるようにしてますよ。

頑張ろ(´▽`)。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…