2ヶ月ぶりの治療
50代半ば  愛媛県
2018/09/04 11:51
2ヶ月ぶりの治療
今、抗がん剤の点滴中です。
朝イチから
採血
下手なのか?
採血の後が真っ青で腫れている。
悲しい、、、

採血結果のあと
抗がん剤の点滴のルート確保
1回目、失敗、、、
生食を血管に流すと
痛い、、、

看護師
大丈夫ですか、、、?

わたし
大丈夫じゃない
痛いです。

看護師
入ってるけど、、、

わたし
痛い、、、

看護師
では、抜いて入れ換えます。

わたし
おい、おい、、、
勘弁してくださいよ!
って、こころの中で、、、

今、一時間
あと二時間もあるのか、、、

退屈なので日記を書きました。
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2018/09/10 20:31

19.  >>18 おださん
こんばんは、、、

まだ、治りません。
血小板、少ないし、、、

50代前半  東京都

2018/09/10 9:29

18. 採血あるあるですよね。
私はよくミスられて、刺し直しなんてよくありますね。
看護師さんの腕次第だよね。

針刺す時、時間がかかってる時は大体失敗します(笑)
躊躇なく、刺す人はやはり上手い。
こればかりは運、仕方ない。
先日、私も腕が広範囲で真っ青になりました。

50代半ば  愛媛県

2018/09/07 23:28

17.  >>16 ちゅろ&じゅん〓さん
こんばんは、、、
血管は、見易いし大丈夫なんだけど、、、
看護師さんが下手だね!

血小板が少ないので少しの点滴漏れが酷い青アザになります。
抗がん剤治療が月に一回、あと一年半くらいは続く予定ですね、、、

60代半ば  富山県

2018/09/07 23:04

16.  中々入りにくい血管なのかしら?手首近くはより痛いのではないなか。
数回点滴あるのでしょうね。良くなるを願っています。(^_^)v

50代半ば  愛媛県

2018/09/06 20:33

15.  >>14 唯我独補(アイリ)さん
本当に、、、

まあ、私の持病に再生不良性貧血があり血小板が10000くらいしかないから
紫斑は出来安いけど、ここまで酷くはならないな?

40代前半  福岡県

2018/09/06 16:35

14. 
痛そう・・・。
そんなに
酷く痛くしないでほしい。
優しくできないものなのかな・・・。

60代前半  北海道(道央)

2018/09/05 15:13

13.  >>12 めじろさん
今回の台風の影響
酷かったみたいですね!
特に強風が吹き
すっかり寝不足でした。

50代半ば  愛媛県

2018/09/05 14:04

12.  >>11 てったんさん
良かったですね〓
こちらも無事です〓

60代前半  北海道(道央)

2018/09/05 9:22

11.  >>10 めじろさん
おはようございます!
昨夜の雨風強くて寝れなかった(^_^)
寝不足!
被害はさほど無し。
自宅の向日葵倒れるくらい。

50代半ば  愛媛県

2018/09/04 23:03

10.  >>7 てったんさん
台風は、大丈夫でした。
北海道は、、、?

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…