自業自得ですねぇ!
50代半ば  愛媛県
2020/05/31 13:33
自業自得ですねぇ!
生きる、、、
って、難しい!

前の日記にも書いたことがあるが、私が再生不良性貧血で輸血しなければならなくなり

毎月、輸血のため仕事を半日休んでいた。
上司に有給休暇を申請したが

上司
輸血が終わったら職場に帰って来て自分の仕事してください!
1日の有給休暇の場合は、、、
有給休暇は貰えたが、朝早くか?
診察が終わってから夕方または夜に仕事をさせられていた!

まあ、パワハラですね。

それを気遣い
私の仕事の手伝いをしてくれていた後輩がいた。

10年くらい前か、、、
職場で経営側が勝手に業務規程を変えた。

私は、
たまたま、組合の執行委員長で対応にあたった。
組合員は、少なく勧誘を、、、

期待していた後輩は、、、
嫌ですと言ってきた!

自分達の職場を守る為なのに
私は、感情的になっていたのか?

後輩の彼女とは、
それ以来、真面に会話していない!

先日、職場の改革のため後輩と話した。
彼女は、私への敵対心をむき出しにし、、、
反発してきた!

今、思うと私が悪かったのか、、、
反省している。

人間、俺かな動物
自業自得ですねぇ!

私も持論があるし
職場の気持ちを経営側に伝え
あの時の行動には、間違いがないと思っている。

しかし、言い訳にしか過ぎないのか?

別に私が困る訳ではないので
ほっておくかな?

でも、
気になって頭から離れない!

どうしたら、、、
誰かアドバイスをください。

ちなみに
職場は公立病院です、、、
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2020/06/12 21:30

6.  >>5 でんさん
ありがとうございます。
なんだか、自分の健康時の状態を忘れてしまいました。何か体が怠い、、、
でも、私の気合いが足りないのかも、、、
って、思ったりも、、、?

他人の体を体験したい。

50代後半  京都府

2020/06/12 10:30

5.  >>4 めじろさん
職業から大変ですね。
組合はアウト、正確と思います。
ご病気で実は私も調べてみて、、、。
コロナ下、発汗がやばいのではと。
三密です。
人参関係は取られてますか?
20年栄養学の私から
ビタミン〓️は水溶性
必須元素かと。
味噌と醤油、ミリンのみで美味しいですよ。
血の元ですから。
長生きしてくださいね。

50代半ば  愛媛県

2020/06/10 20:46

4.  >>3 でんさん
ありがとうございます。
あまり、元気ではないですが仕事はしてます。

お互いに、頑張れ生きましょう!

50代後半  京都府

2020/06/10 14:27

3. お身体大丈夫ですか?
リアルで気にしてます。
私はなんとか、、、。
収入が切れる恐怖から離脱で。
無理はされないでください。

50代半ば  愛媛県

2020/06/07 12:31

2.  >>1 寅次郎さん
コメント、返信が遅くなりました。
スミマセン。

何でも、何処でも同じかも知れませんが、、、
バカな奴は、居ますし
何故か、そんな奴は世渡りが上手い!

医療なら、認定試験や論文等の評価が簡単なのに何故かそれは無視、、、

医療は、職人の集合体なのだから、先ずはそこは最低ラインにして貰いたい!

病院は、患者を治してなんぼです。
それがあって、職員間のコミュニケーションでしょう!

50代前半  兵庫県

2020/06/01 21:22

1. こんばんは〓。

相手が感情で話されてる間は話し合いは難しいと思います、理で話されてれば廻りが理解してくれると思います。

公的施設で病気治療云々で文句言われるのは言ってる人が駄目ですね…[ボケーっとした顔]、コロナが職員に感染した時に同じ事は言えないですね…[ボケーっとした顔]

神戸市立中央市民病院も、コロナウィルスに感染した病院職員を出勤させてて大問題になってますねぇ…[ボケーっとした顔]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…