また、1ヶ月、、、
50代半ば  愛媛県
2022/07/05 8:37
また、1ヶ月、、、
はやいね、、、
月に1回の再診日

いま、愛媛県は台風の中心円の中、、、
予想到達時間は18時、、、
西日本豪雨では我が家も床上浸水でした。
自分が災害に見回れて初めて分かること

それは、「え~どうしよう」
自分の家族に人災がなければ、ちょっと笑えるくらいに悲しく成りましたね。

今回の台風も雨台風、、、
国の政策で防災とか言ってますが機能しますかね?
ちなみに、前回の洪水は国と愛媛県の人災です!

なぜなら、国の管理のダムと県の管理のダムの連携がとれてなく国の大きなダムが放流したため県の小さなダムがいきなり貯水量を超えてしまい警報後に直ぐに放流、、、

非難時間もないまま逃げ遅れた人が亡くなりました。国や県はお互いに罪の擦り合い、、、

まあ、行政なんてバカの集まりだから、、、

最後に、今日の診察がはやく終りますように、、、
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2022/07/07 22:17

10.  >>8 寅次郎さん
確かに、、、

50代半ば  愛媛県

2022/07/07 22:16

9.  >>7 ふくろうさん
凄い、、、
私も10キロは痩せないと、、、

50代前半  兵庫県

2022/07/07 19:20

8.  >>6 めじろさん
こんばんは。

日本は最悪を想定して、出来る範囲で備えるという事が苦手ですからねぇ。

まあ、トップが金勘定しか頭に無いから無理でしょうね・・・。

40代後半  愛知県

2022/07/07 2:17

7.  >>5 めじろさん
3年位でストンと ダウンしてしまいましたよ~楽ですよ~~ 沢山の服を 捨てましたよ~~(笑)も多分太る方には戻らないと思います~~

50代半ば  愛媛県

2022/07/06 18:34

6.  >>4 寅次郎さん
まったくです。
でも、AUじゃないけど障害時が大変ですねぇ。

50代半ば  愛媛県

2022/07/06 18:32

5.  >>3 ふくろうさん
20キロは凄いね、、、

50代前半  兵庫県

2022/07/06 2:15

4. 夜分遅くです。

行政の縦割りがもたらす弊害ですね。

AIにやらせれば効率良くなりますが、利権が無くなるからしたくないでしょうね・・・。

40代後半  愛知県

2022/07/06 1:49

3.  >>2 めじろさん
これから まだまだ暑くなります 頑張って下さいね~~私も 凄く痩せて 体力はダウンしてますけど~~頑張ります~~\(^o^)/ 病気でダウンでは無くて ただ 色々が食べれ無くなってしまいましたよ~ 20kgはダウンしてます~~╰(^3^)╯

50代半ば  愛媛県

2022/07/05 17:55

2.  >>1 ふくろうさん
ありがとうございます。
今日は、わりと速く終りました。

40代後半  愛知県

2022/07/05 9:53

1. お疲れ様です~~ 病院疲れますよね~~ 早く終わるのを祈っております~~ 頑張ってくださいませ~~( ꈍᴗꈍ)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…