かず、の原点(ケイゾク第九回)
50代半ば  愛媛県
2011/12/05 19:07
かず、の原点(ケイゾク第九回)
私こと かず は 愛媛県の 超田舎 陸の孤島と 言われている 佐田岬半島の ちっちゃい町で 生まれ 高校卒業までの 18年間を 過ごしました。

愛媛の 近くの町 八幡浜に 出るより 九州の佐賀関か別府に 行く方が 近い町です。自然は豊で 山あり海あり で 小さい時は 今 絶滅したと言われる 日本かわうそ が いた。 私も 一度 幼い頃 かわうそ を みた。
田舎だけ あって 硬派が男の美学と 教育され 猿山のボス猿が 子供たちを 支配していた。
しかし 外敵には ボス猿が からだを 張って 守って くれた。 それは 小学生コース 中学生コース 高校生コース に きれいに 分かれ それぞれが 干渉すること なかった。
私も ボス猿を 目指す 一人で 女 なんか~! なんぼのもんじゃ~! で 生きてきた。
よって 高校卒業するまで 彼女とか 恋人とかは 無縁の 世界を 生きてきた。
特に 2月14日 は バレンタインデー 一年に 一度の 悲しい日[涙]

チョコレート 何処か チロルチョコ も 無い! 飴ちゃん も 義理チョコ も 当然 無い!

だって 硬派は 女子とは 話さない。

まあ~ それを 貫き通して いた。

そのくせ 親友は チョコレート 10個 とか~?
なんでやねん!

バレンタインデーは 一人 自転車 漕いで 帰る 悲しい日[泣き笑い]であった。(普通は親友と一緒)

ちなみに かず こと 私は 運動は バッチリ[走る人] 勉強も 卒業式には 優等生の表彰状を 貰って いた。
しかし 両親は 普通の大学はダメ〓
手に技術を~が 口癖でした。
だから 文系は もちろん 理系も 手に職を つけれない 職は 〓ダメ でした。

だから かず は 医療系へと 進むことに なった。

本当は 卒業した 学校ではなく 他の 学校へ 行く 予定だったのだが 最初に 受けた 学校に 合格したら 急に 両親は 勿体ない から そこえ 行け とのこと[涙]
仕方なく 東海地区の その 学校へと 進学した。

そこには 運命の 彼女との 出会いが 待って いた。

じゃ また次回〓
コメントする

コメント

50代半ば  愛媛県

2011/12/06 20:41

2. [リボンがけのハート]夢百合[リボンがけのハート][ぴかぴか(新しい)][クローバー][スマイルフェイス]さん

ん~[手(チョキ)]

ありがとう[わーい(嬉しい顔)]

ちなみに 佐田岬半島 って 日本で 一番 細長い 半島 なんだよ〓

〓 の こと かず って 呼び名で 良いよ[パンチ] もう 本当に その○○○ ですがね[バイバイ] 〓 じゃね~[双子座]

[黒ハート]夢百合[黒ハート][ぴかぴか(新しい)][クローバー][退]
50代半ば  大阪府

2011/12/06 14:59

1. 
かずさんの運命や…

いかに~…[かわいい]

[リボンがけのハート]ワクワク[リボンがけのハート]

めじろさん[るんるん]私も超辛口で憎たらしい高校生やった…[あせあせ(飛び散る汗)]

共学やのに男子と口きけなかったよ[あせあせ(飛び散る汗)]

本当は女子校生に成りたかったんです[ぴかぴか(新しい)]

公立の進学校の試験はわざと落ちようかなって思う位 共学が嫌だった可哀想な私は 勿論彼氏も出来ず みんなに化石とか言われたりして(笑)[あせあせ(飛び散る汗)]
遂に始まりました[かわいい]私小説を毎回、楽しみに拝見させて頂きます[ほっとした顔]めじろさんも楽しみながら書いて下さいね[クローバー][手(チョキ)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…