おっきいのとちっちゃいの!
70代以上  鹿児島県
2010/08/05 4:41
おっきいのとちっちゃいの!
おっきいのもいれば
ちっちゃいのもいる。



黒くて
茶色の…






かわいいと思えない、大嫌いなもの…






ゴキブリ[たらーっ(汗)]



台所は、生まれたばかりかと思わせるちっちゃいのがわんさか(泣)


へたに殺虫剤をスプレーすると火災報知器が感知して赤い点滅とともにブザーがなりひびく。
止め方がわからないので
コンセントを引き抜いた。これは
経験済み。
人間、常に学習するの。

ちっちゃいのに
台所の茶碗洗い用の洗剤をこの際、
「エコ」という言葉は無視して
容器をギュッと押してみた。



ちっちゃいのは
ピクピクと震えた。

一瞬で動かなくなった。



恐るべし「ジョイ!」




数日前、
トイレに
おっきい、丸々と太ったヤツが出現した。

必殺の殺しの道具のようにスプレーしまくり。



たしかに命中してるはずなんだけど
おっきいのは元気だ。
抵抗力を身につけていらっしゃる。
息子の部屋の前で
おっきいのが息絶えていた。


「ひいぃっ、ゴキブリ!」
男のくせにゴキブリが苦手なわが息子…。



ほんとは母だって
おっきいのは苦手なの。

おまえがとってくれないとアリがねらいにくるの。


エコ、など全く関係ありません…な状態で
ティッシュをつかみ、
復活できないように念入りに。


乙女でいたい私なのに、頼りない息子の前では、勇敢な母です(泣)



「やーん。怖いの」
そんな
洒落た台詞、男性の前でイッテみたい
今日、この頃。



コンバット、買うべきかなあ。

光熱費と家賃を支払ったので
すっからかんだった。
日曜日まで
小銭生活突入(泣)
トホホ…





コメントする

コメント

50代前半  鹿児島県

2010/08/06 21:38

21. 知的な方ですね。ゴキブリでも貴方の[家]に住める奴は幸せかな?

50代後半  鹿児島県

2010/08/06 9:37

19. 小さい茶色のゴキブリと大きい黒いゴキブリは、種類が違うので生息場所も個となります。

コンバットは高いから、それより少し安くて沢山入ったブラックキャップが良いかな[ひらめき]

ホウ酸団子なんかは、まだ安いよ[手(パー)]

70代以上  鹿児島県

2010/08/06 9:17

18. >月 読さん

飛ぶゴキちゃんは
トラウマです。
ねらいを定めて突進しますから。

イヤーン(泣)

70代以上  鹿児島県

2010/08/06 9:16

17. >やまもとさん

「氷殺」てヤツですよね。
試す前に
問題ありで、すべて回収されました。
ヒットなはずなのに
なんでですかね?

月読[退]
50代後半  鹿児島県

2010/08/06 8:31

16. >恋桜さん

うー[猫2]

ゴキちゃんが、飛ぶとビビりますよね[たらーっ(汗)]

ハダカってのに過敏に反応しちまいました
[猫2]

50代後半  千葉県

2010/08/06 8:27

15. 凍らせるタイプのスプレーだったら安心して使えるかも[にこ(ネコ)]

70代以上  鹿児島県

2010/08/05 17:05

14. >*TAKASI*さん

ゴキちゃんのお団子作り、レシピ教えてください。

70代以上  鹿児島県

2010/08/05 17:02

13. >イマシさん

是非、宜しくお願いします(笑)

70代以上  鹿児島県

2010/08/05 17:01

12. >志門さん

コメントいただけたので
ゴキ野郎に感謝(笑)

70代以上  鹿児島県

2010/08/05 16:59

11. >月 読さん

ゴキブリの大きさと体力は比例してるみたいですよ。幼い頃、お風呂に入ろうと素っ裸になったら
突然、ゴキが飛行した。
あやうく私の身体に止まるトコで(泣)
小さな少女はトラウマになり、ゴキを目の敵にするようになりました。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…