アイスホッケー見てきました
30代半ば  北海道(道央)
2017/02/20 22:13
アイスホッケー見てきました
アジア大会、アイスホッケー楽しかったです!

あんなキーパーの体の幅よりほんの少し広い程度の狭いゴールによく入れられるなぁ…と感心しました!
思ったより小さいからビックリでしたね!

ルールも対して知らないのに、小学生の頃、割とアイスホッケーの放送があったから見てましたよ(^-^*)
ちなみに、王子製紙応援してました!
やっぱ王子といえば苫小牧(北海道)って思ったからかな?

反則すると閉じ込められるの見て、あぁ!そうだった!と思い出したり。

私はゴールのそばに座っていたので、選手同士がぶつかる音も、パックが壁に当たる音も聞こえていたので迫力有りました!
キーパーの重装備、ガンダムの足みたいだなーと思いながら、キーパーの動きに注目してました。
キャッチャーミットみたいのでパック掴むのも、器用だなぁ~と。

UAEの監督かコーチが審判に反抗したため、反則を選手が代わりに受けたり、スティックがゴールに入ったまま、選手が引き揚げた為反則とか、とにかくUAEは反則多くて
その度にダースベーダーの曲がかかるから、オバチャンたちも「また?」なんてざわついてました(^-^;)
タイには日本人と思われる選手も居て、得点してました!
タイ強かった~。でもUAEも得点したから、点の取り合いで見応えあった!

モンゴルとシンガポールは、モンゴルのパス回しがうまくてね。
第2ピリオドの途中まで見てました。
用事がなければ最後まで見ていたかったなぁ…。
行ってよかったー!
4時間半も滞在しましたよ!
帰宅したら疲れてるし(^-^;)
着込んではいたけど、寒い中ずっと居たから、体力消耗したのかも(x_x)

明日、ジャンプ見に行くつもりだったけど思いの外、体力消耗したので悩み中。
明日も夕方から用事有るし。

ちなみに私は、スーパーホッケーならやりましたよ(笑)
小学生の時にね!
足速いし、小6の途中までは男子より身長もあったから体格的にも勝てるだろうと、FWでしたね。

で、今日思ったのはスケート滑ってみたい!
私、やったことがないもんで(^_^;)
気持ちよさそうに滑る姿を見て、羨ましかった~。
30過ぎてからでも滑れますかね?
いきなりリンクに行っても教えてくれる人は居るんだろうか?
いやーやりたいわー!
周りにやってる人居ないわ(^-^;) 
スキースノボはなんやかんやでお金かかりそうなので、やってません。車も無いし。

スケートなら気軽に始めれそう。
ウインタースポーツ、始めてみようかな(*^^)v
コメントする

コメント

30代半ば  北海道(道央)

2017/04/06 0:03

10.  >>9 まー坊さん
だいぶ前の日記にコメントありがとうございます(^_^;)
苫小牧は有名ですよね。うちの従兄弟も苫小牧でやってたみたいです。
年の離れた従兄弟なんで、詳しくは分からないですけどね

40代半ば  京都府

2017/04/05 8:00

9. こんにちは[ほっとした顔]苫小牧でホッケーしてました[げっそり]
札幌も北海高が強い時期がありましたよ。
雪印もあったしね。

30代半ば  北海道(道央)

2017/02/21 10:33

8.  >>4 HSさん
テレビで見た時と全然違いました。
「行け!」って言ったらそのシュートが見事入りまして、応援も楽しかったです(^-^*)
反則で5対3(キーパー除く)だと、中々しんどいですよね。
2分で反則者が戻ってくるまでに決めれるか?しのげるか?もドキドキしました!

アイスホッケーが盛んな地域で生まれ育っていたら、私やっていたかもしれない。
シュートはもちろんだけど、1人でパック取られずに攻め入るスキル、パス回しも見応えありますし。

やっぱり見に行って良かったです(*^ー^)

30代半ば  北海道(道央)

2017/02/21 10:26

7.  >>3 サルコさん
ありがとうございます。
スケートのシーズンは3月までなんですかね? 

30代半ば  北海道(道央)

2017/02/21 10:25

6.  >>2 まさ 野郎さん
星置は遠いので、それ以外の市内の施設探してみます(^-^;)

30代半ば  北海道(道央)

2017/02/21 10:24

5.  >>1 しょうさん
苫小牧はホッケー有名ですもんね。
座って見ているから、寒いです(^-^;)
まだ着込んでも良かったと思いました。
コーンスープの無料提供にありつけたので、助かりましたよ!
次の試合まで1時間待ちだったのは寒さとの闘いでしたが、面白かったからまだ見たい!の気持ちで待ちました(笑)
しかし、審判は手袋も穿かず寒くないのかと思いました。
また見に行きたいですね~。ハマる!

50代半ば  北海道(道南)

2017/02/21 2:54

4. テレビで見るアイスホッケーは、スピードが有りカメラが追い付けなくなるのでダメですね。やっぱアイスホッケーは生で見るのが迫力が有り一番面白いですね(^_^)

40代後半  北海道(道央)

2017/02/21 2:33

3. スケート良かったら教えますよ。
一度行ったら初めてでもある程度は滑れるようになって、楽しいと思いますよ。

50代前半  北海道(道央)

2017/02/21 0:07

2. 滑るだけならそうでもない。
スキーできるくらいで何とかなる。
けど…慣れないと足裏が疲れると思う。

星置にスケート場あるからやってみたら?

40代後半  北海道(道南)

2017/02/20 23:23

1. こんばんは[にこにこ]
アイスホッケーは寒いですよね…
苫小牧で何度か観戦してます[表情(嬉しい)][あせあせ(飛び散る汗)]10分で帰りたくなりましたが迫力はありますよね[ぴかぴか(新しい)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…