最低限ってあるよね?
30代半ば  北海道(道央)
2017/04/25 19:57
最低限ってあるよね?
前回に続き、第3の男性の話をします。

※ただ、こんな人が居ました、出会いました程度にお読み下さい。
すぐ、上からだのなんだの、勘違いする人が居るので(^_^;)

彼は42才、独身。
知ってるのはそれだけ。

ある方の紹介で会うことになりました。



まず、第一印象。

「えっ!服がだらしない」

変なメッシュ生地のタートルネック
(野球選手が着ていそうな感じのものだけど、着古した感じが出まくってる)
青いチェックのシャツを羽織っているが、襟についてるボタンが片方しかハマっていない。
また、襟周りの糸がほつれて、糸が3センチくらい垂れ下がっている。

襟がクタクタ(^-^;)

私、ブランド品に疎いので、ブランド品に身を固めて欲しいなんて思ってません。
しかし、人に会うのが前から分かっていて、その恰好はないだろうと思う。
しかも、恋人募集中で、恋愛したくて紹介してもらおうと頼んだのであれば、相手に失礼だとは思わないのだろうか。
清潔感のある服装をしようとしないのか?


服が無ければ、タバコや飲みに行くお金を減らして、安くていいから新調したりしないのか?
困ったら、スーツだっていいと思う。



「勝手に叫んで下さいよ(x_x)」

服装で引いた私ですが、話をしなければならず、話しました。
「ドラマ好きですか?」と聞かれ、
「内容と出ている人によっては見ます」と回答。そしたらいきなり、
「タラレバ娘のセリフを叫んでみたいんです!」と強めに言われ。
私、たまたま最終回は見ていたから良かったけど、KEY(金髪)の最後のセリフを叫んでみたい!と。

あれはさ、色々あってお互い好きだと分かったからのセリフであってさ、言う機会は中々無いよね(^-^;)

勝手に叫んで下さいと思ってしまいました。(私、ダークだな…。すみません)



「ゴリ押ししないで」
カラオケが趣味らしい。趣味があることは良いと思う。
しかし、私はカラオケは人前では中々歌わない。
歌うときの声が男性にとってみれば、良い意味のギャップがあり、それが変な方向になるからである。
女性オンリーなら、まぁ何とか(^_^;)

「カラオケは嫌な事があってからは基本、複数では行きません。たまーに、ストレス発散したくなれば誰にも聞かれたくないから1人で行きます。それくらいですね。好きではないです」と回答。

なのに、「でもさ、飲みに行ったら行くでしょ?」

だーかーらー!聞いてたかい?
行かないって言ったよね…。

「過去にカラオケでセクハラにあったんで、複数では行かないです。」
セクハラは事実であり、加害者は懲戒処分されてるんです。
もう、ここまで話すのは、傷をえぐる事になるから、複数で行かないと行ったら、サッサと話を引いて欲しいです。
あなたが好きなのは、クドいぐらいに話していたので理解しました。
理解ある者同士で行けばいいじゃん…。

好きじゃないと話しているのに、一緒に行きませんか?的な話は要らない(x_x)
相手の気持ちを考えて!


「初対面で仕事のグチ」


「変な上司が居て、自分だけ八つ当たりされてるんですよね。扱い方が他の人と違うんです」
「取引先で気の強い女が居て、口が悪くてボロクソ言われるから、居ない日はホッとする」


どこにでも居るバカ上司。八つ当たりされてツラいのもよく分かる。私もあったし。
でもさ、初対面でそれ言われてしまうと、仕事大丈夫なの?と、不安とか、あとはネガティブな人に見えるし、第一、重いです。
男性も仕事大変だと思うけど、初対面で色々言われて聞いてて良い印象は無いです。
付き合ってから、ちょっと誰かに話したいとかなら聞けるけど、女々しい感じがしました。

話も自分のことばかり。一方的。

見た目もタイプではなかったが、見た目がタイプ云々より、何だか恋愛対象外を彼が自ら作り上げてしまった人だなぁ…って思いました(^-^;)

私、「良い人見つかるといいですね!」って言ってしまいました。

あと、紹介者にも服装と仕事のグチは初対面なら気を遣った方がよいと思うと話してみました。

私なんかが言える立場ではないけど、でも服装とか、最低限ってあるよね?と思う。
私が厳し過ぎるのかもしれない。
付き合ってきた人にそういう人は居なかったです。

人を気を遣えないのは、本当に私にとっては恋愛対象にならない。
それなら彼氏は要らないですし。
友達としてなら、また違った見方は出来ます。
仲良く出来そうな人とは様子見で会って、どんな人か?を知りたいとは思う。




そんなお話でした(^_^;)

コメントする

コメント

30代半ば  北海道(道央)

2017/04/25 20:57

6.  >>3 ジョニーの子守唄さん
自分を含めて色々な人が居ますから。
だめなところしか今回は書いてないけど、それを含めて友達としてなら仲良くできそうとかは思ったりはします。
清潔感は大切です!

50代前半  神奈川県

2017/04/25 20:27

3. 初対面なら清潔感のある服装は当然の事[exclamation]
その時点で次はないね(笑)

ネタも貧しいし痛い男(><)

30代半ば  北海道(道央)

2017/04/25 20:16

2.  >>1 空を読むさん
私、紹介なんで、出会い系の出会いじゃないです。
出会い系は期待してないですね(^-^;)
服装とか清潔感って、外見が好みとかより大切です。

50代前半  愛媛県

2017/04/25 20:11

1. 男も、女も、やっぱりいるんですね。最低限守れないやつが、出会い系だから仕方ないかもしれないかな-。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…