性欲について考えてみた(●´ω`●)
70代以上  東京都
2013/10/07 21:57
性欲について考えてみた(●´ω`●)
最近フレンドのつぶやきを見まして、



性欲とはなんぞや?と考えてみました(・ω・)



一般的な考え方だと、



どんな生物も種の保存の為に持っている



欲求の1つだそうです(●´ω`●)




そこでふと思ったんだけど、




犬とか猫とか、




どんな生物も雄と雌に別れてるじゃん(゚ω゚)!




今更ながら凄い発見をしてしまった
(*゚ロ゚)




確か生物が地球に産まれた初期って




アメーバみたいなので、




自分のクローンを分離して作って




種を増やしていたはず・・・




今でも細菌とか単純な生物は、



このクローン方法だけど、





他のは雄と雌がいて種を増やしてる
Σ(゚Д゚;)




つまり進化にはクローンと



その突然変異だけじゃなく、



遺伝子交換が非常に有効だったのか
(・ω・)




そうやって遺伝子交換で進化してきた生物は




雄と雌に別れてるわけだ(*゚ロ゚)




人類みな兄弟じゃなく、




生物みな兄弟だったとは・・・



今更ながら凄い発見しました( ´艸`)




ダーウィンさんは凄い人とインプットしとこ
(●´∀`●)笑





今までと、今後の進化の為に



生物は種の交わりをさせ続けたいから、



性欲を持たせて、



性行をなるべくしたくなるような



仕組みを身体に創ったんだね(゚ω゚)




それで雄には多くの種を残す為、




多くの雌にアプローチさせるし、




雌は子供を育てるから、




なるべく良い遺伝子の雄を探させる(・ω・)






生物みんなに同じ欲求が備わってるなんて、



なんだか面白いですね(●´ω`●)




人間社会では、


性欲が強いのはNGとされているけど、


たぶん生物的には性欲が弱い人って


魅力がなくて淘汰されちゃってそう
(;´Д`)




つまり人間では、


モラルと性欲のバランスが大事なのかな
(゚ω゚)




なんて考えてみました(・∀・)
コメントする

コメント

70代以上  東京都

2013/10/08 1:42

2.  >>1 ≪リオ≫さん
名前変わってるΣ(゚ω゚)

性欲も人間の魅力の1つみたいですよ(・∀・)

20代後半  東京都

2013/10/07 22:34

1. 先輩…
あなたはやっぱり僕にとって大事なフレンドです(*^^*)(*^^*)(*^^*)

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…