不完全が思う完全な不完全
70代以上  東京都
2014/07/13 2:26
不完全が思う完全な不完全
いきなりですが、


世の中なんか難しいですよね。



それぞれの考え方や思いがあって、


それの押しつけ合いが多い気がする
(´▽`)



もちろん持論を押すのは悪くないし、


それが良い方向に傾くことはありますが、


完全だとか絶対ではなかったりします。



大人になるにつれて、世の中ってやつは


凄い微妙な線引きで成り立っているって


感じる事が多々あります。



それは何故かと言うと、


完全なものなんて作れないからです。



そもそも完全やら絶対なんてものを


見たことないじゃないですか(;´Д`)



机上の空論だったりとか、


ひどく狭い限定化における必然とか、


それも実は間違えだらけだったりします
(´・ω・`)



なにせ人間が不完全なのに、


そこから完全が生まれるはずもない
(かもしれない)


と思うわけなんですよ(゚ω゚)



例えば絶対とかでいうと、


『この日記を絶対に投稿する』


として、事実この日記が投稿されます。



これで絶対に投稿された事実がありますが、


もしかしたら途中で書くのに飽きたり、


携帯が急遽壊れる可能性はあります。



その可能性を含む時点でもう


たまたま上手くいっただけで、


絶対とは程遠いんです(´д`)



絶対にないと言うことが絶対にない。



もしかしたら絶対って言葉自体が


人に寄って異なる可能性もある(・ω・)




そんな世の中で完全だとか絶対の者を


連想しても無理があるっす(;´Д`)



あっ!宗教批判じゃないですよ!



神や仏が絶対にいないと言うことも


絶対にはなくはないので(゚ω゚)



つまりは、こういうことです。


自分の持論には誤りがある!


これは絶対ではなく、


ましてや完全でもないんです!



あなたの持論にも誤りがあって、


それは完全でもないし絶対ではないんです。



だから批判なんてしても意味ないし、


仲良くしましょうよ(●´∀`●)



と思って欲しいな。。



だって意味ないでしょう(´・ω・`)


それぞれが部分的にあってるんだから。。



そこ違うよー!


と声高に言ってみたとしても、


そもそも違うのが本当に違うの?


とパラドックス祭りになる訳です。



そんな事よりも、共感した部分です。


この考え方のこういうとこが素敵
(●´ω`●)ウフ



とか、


ここはこうだからこうじゃん?


みたいな建設的なヤツが良い(・ω・)



そうすれば争いは生まれない


素晴らしい世界になるかも
(*´Д`*)






えっ?


それが本当に素晴らしいのかって?


争いがないと人は進歩しない?



・・・


だからこの持論も完全じゃないって
(;´Д`)


色々な要素を含めているから、


微妙な線引きで世界は成り立ってるんだよ
。゚(゚´Д`゚)゚。



最後に完全はないって落胆しないで!


不完全や未完成には


まだ知らない可能性があるって事だから!



なんかワクワクしてくるでしょ?



まだまだ未知の可能性がある世界って
(●´ω`●)
コメントする

コメント

70代以上  東京都

2014/07/15 0:16

8.  >>7 えるさん
いえいえ(●´∀`●)

俺もパラドックス祭り好きなんで
(´▽`)笑

もう2000年くらい経ったら、本格的に
絶対的な絶対が形になってくるのかも!
とか俺も考えたり考えなかったりしてます
(゚ω゚)

30代前半  東京都

2014/07/14 19:36

7.  >>4 osさん
あぁ、すみません、パラドックス祭りが大好きな時間の浪費者なもので、つい(`・ω・´)w

汲み取っていただきありがとうございますΣ(゚∀゚)

70代以上  東京都

2014/07/14 0:59

6.  >>5 *ナル*さん
気持ちいいΣ(゚Д゚;)

わたくしめのオナニッキで感じてもらえ
恐悦至極にございます(;´Д`)

70代以上  千葉県

2014/07/14 0:48

5. 思わず…初コメ失礼します\(^^)

今、発信を感じられて
歓びを楽しんでます☆
同感で気持ちいい~ヽ(´ー`)ノ♪

70代以上  東京都

2014/07/13 22:59

4.  >>3 えるさん
なるほど(゚ω゚)

言わんとしてるの事はなんとなくですが
分かります(●´ω`●)

なんと言いますか・・・

絶対は絶対じゃないですが、
絶対はないも絶対じゃない。

と言うパラドックス祭りになるんで、

まぁそれぞれの絶対があるから、
楽しく暮らして行きましょうよ(・ω・)

ってスタンスの日記なので、
深く考えないでくれると助かります
(´▽`)笑

30代前半  東京都

2014/07/13 21:51

3. 私の中では絶対という概念は存在します。
ただ、それは外に出た時点で絶対ではなくなり、限定的で短期的な範囲のものです。
絶対、という括り方よりも、短絡的な整合性という方がしっくりくる気もしますが
感情や主観なんかは、瞬間瞬間には絶対が存在すると思ってます。
それは他人と共有するような事でも共感を得てもらう為のものでも、否定される為のものでも、ましてや押し付けるものでもないと思ってます。

相対的な絶対はなくとも、絶対的な絶対はある
という感じでしょうか。
まとまらなくなってきました(・∀・)w

70代以上  東京都

2014/07/13 17:40

2.  >>1 ゆーりさん
ありがとう(●´ω`●)

って誉められてるのかな?笑

20代後半  東京都

2014/07/13 4:20

1. 先輩のように生きたいっすわ

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…