泣いた長男。
小学三年生の長男。
私と二年半別居している中
一度も寂しいと泣いた事がなかった。
「 俺はママがいなくても寂しくないよ! 」
「 だって俺には友達がいるから !」
そう言う長男に
私は少しの不安を覚えながらも
本当に大丈夫なのかもと甘えていた。
そして今の今まで
小学生になってから
一度も泣いた姿を見た事がない。
二年半、義母が子供達の面倒を見ていたが
宿題や勉強もきちんと教えるのは難しく
長男は小一の二学期辺りから
勉強につまずいていた。
引き算の繰り上がり下がり。
掛け算のひっ算。
千万、億の単位の問題。
計算の文章問題。
数え切れない程苦手な箇所があるが
わからないまま授業が進み、
どんどん長男の中で
" 勉強がわからなぃ "
" 辛い "
とゆう負の感情が積み重なっている事に
精神的不安定な私は
理解してあげられずにいた。
いや、何となくわかっていたのに
逃げていたのだ。
一昨日、私は次男の宿題を見てあげたり
他にもバタバタしていて
長男の宿題を見られずにいた。
空気を読める長男は
自分で答えをノートに書き
答えを見ながら自分で丸をつけた。
私が急いでやる事を終わらし
宿題を見たら
まさかのほとんど間違っていた。
今日帰宅した長男は言った。
宿題の間違えだらけのノートを見た
先生が提案したようだ。
「 先生に、掛け算がわからなければ
休み時間に先生が少し教えるから
無理に宿題やらなくても
良いよって言われた! 」
先生の言いつけを忠実に
守る時期なので、
長男は " ぢゃあやらなくていいや "
と宿題のやる気を無くした。
何時になっても宿題をやらない長男を
促し続けていたら
段々顔が歪んできた。
そして声にならない声で
大粒の涙を流した。
私がどうしたと
慌てて聞くと長男は言った。
「 宿題……全然わからないよ…… 」
「 勉強が辛いよ……」
「 もぉヤダよ……」
肩を震わせながら
大粒の涙を流す長男を
私は強く強く抱きしめた。
ーーーばぁばがいた時に○○ちゃんは
こうやって泣いちゃった事はあるの?
との私の問いに
「 一回もない……。」
と応えた。
長男は二年程の間
ずっとずっと自分の辛さを抱え込みながら
我慢していた。
抱かれる腕の中で
いつまでも泣き終わらない
この小さな身体に
私も涙が堪えきれなかった。
辛かったね……
ずっと我慢してたんだね……
これからはママがちゃんと
勉強を教えてあげる。
分からなくても分かるまで
何回でも何十回でも教えてあげる。
まだ100点なんて取れなくてもいぃ。
ちょっとずつでいいから
ママと一緒に頑張ろう。
他にも色んな話をして
落ち着きを取り戻した
長男と掛け算のひっ算の宿題を
やり始めた。
必死で時間を掛けて教えて
答え合わせをしたらちゃんと合っていた。
二人でハイタッチを何回もした。
乾いた涙の頬っぺたが
笑顔でニコリと膨らんだ。
私はまた一つ頑張る決意をした。
コメント
2022/10/01 4:47
20. >>18 なつさん
私は車の運転が出来ず(乗れてしまうと更に旦那様が何もしなくなる)、なつさんは運転が出来る分、それ以外にも旦那様はかなり甘えている様に感じました。
私は快方……そのうち爆発しなければいぃんですがw、とにかく前向きにやるっきゃない状態です(´Д`)ハァ…
お互い頑張りましょう(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
私もまた覗かせてもらいます(●︎´▽︎`●︎)
返コメ
2022/10/01 4:44
19. >>17 なつさん
なつさんおはようございます(*´ω`*)
コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
女性からコメントを頂ける事、とても嬉しく思います。
お子様の年齢が近いですね♪
私ももう鬱なのか何なのか、薬が効いているのかもわかりませんが、睡眠薬は必須なのでとりあえず通院している状態です。
名前があるないにしろ通院しているか否かは関係なく、
辛い時は皆辛いですよね。
夜は眠れていますか?
私も少し日記を拝見させて頂きました(。ᵕᴗᵕ。)
返コメ
2022/10/01 2:01
18. 現在は、快方に向かわれてるようで、
私自身も、最近は、わりと調子が良い日々を過ごせてるので
なんか、お互い、頑張りましょうね!と思って、コメさせてもらいました(^^)
またコメさせてもらいますね^^
返コメ
2022/10/01 1:57
17. はじめまして。
たくさんの日記、部分的ですが読ませてもらいました。
私は小学3年と、幼稚園年長の男の子がいます。
ちなみさんに比べたら、そんなの鬱じゃない、ってほどのレベルだと思うのですが
鬱なのか発達障害なのか、そんな名前を使うべきほどの症状ではないのかもだけど、ここ1年ほど、辛いことがたまにあります。
なので日記読んでいて、共感できる部分が多く、それ以外の日記でも、お母様に対する気持ちの日記とか、とても素敵な内容で、涙、涙でした。
返コメ
2022/09/30 9:08
16. >>15 ちなみさん
ご心配をおかけしました️
ちょっと忙しくて
勉強はできなくても、完全嫌いにならないようにしてあげてくださいね
あと、学校も嫌いにならなければ良いですけど
返コメ
2022/09/30 5:55
15. >>12 ぽんたさん
ぽんたさんおはようございます(*´ω`*)
コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
急にお見えにならないので心配しておりました。
たぶんもう勉強は嫌いですね(>_<。)
でもまだ出来る箇所や科目が少しあるから、全てを嫌いにはなっていません。
ただ学校に行くのもしんどそうで、色々心配な面が多々あります。色んなサインを見逃さないようにしないとと思いました。
返コメ
2022/09/30 5:52
14. >>11 OnePunchMan☆(゜o(○=(゜ο゜)o☆さん
OnePunchMan☆(゜o(○=(゜ο゜)o☆さんおはようございます(*´ω`*)
コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
本当は急がないといけないくらい勉強が遅れています。
でも私の体も一つ。
あの子の頭も一つ。
どうあがいたって急に沢山教えても沢山頭には入らないですよね。
親子共々ゆっくり行きますね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
返コメ
2022/09/30 5:50
13. >>10 ジョニー・出っ腹さん
ジョニーさんおはようございます(*´ω`*)
コメントありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)
私は幼少の頃勉強が出来る子だったので(ちょい自慢w)、
勉強がわからない子の気持ちって、想像でしかわからないんですよね( ˘ω˘ )
でも前に夏休みに実家で宿題を教えていた時、わかる問題をスラスラ解いていて、最近勉強が好きになってきたとはにかんだ顔は忘れません。
また楽しさを思い出させてあげたいです(^^)
返コメ
2022/09/29 22:13
12. 勉強はゆっくりで良いんですよ。
彼はまだ小1、10年も生きてませんから。
皆んなと一緒に無理に理解出来なくても良いんです。
勉強を嫌いにならなければ良いんです。
まだ彼にはたっぷり時間があるんですから、ゆっくり覚えていけばいいんですよ
返コメ
2022/09/29 21:57
11. 少年には、ゆっくりでいいって言ってあげたい、、
返コメ