プリンプリン物語(///∇///)(笑)
50代後半  北海道(道央)
2016/06/25 17:55
プリンプリン物語(///∇///)(笑)
子供の頃、夕方からNHKテレビでやっていた人形劇シリーズが好きだったんですが・・・

その中でも一番印象に残っているのがプリンプリン物語です(゚▽゚*)

プリンセス、プリンプリンが仲間たちと共に、いろいろな国々を旅して冒険します\(^o^)/

特に印象深かったのが、アクタ共和国とオサラムームー王国です。

それぞれの国の国歌がこちらです(≧∇≦)(笑)♪

「世界で一番優れた民族、アクタ、アクタ共和国[るんるん]命令絶対!規則はいっぱい、アクタ、アクタ共和国[ムード]」(絶対住みたくねぇよ~(>_<)[あせあせ(飛び散る汗)])


「働くより楽をした方がいい~[るんるん]立ってるより寝ていた方がいい~[ムード]何にもしないのが~何より一番よいことだ~[るんるん]オサラムームー、王様万歳!あ~あ~あ~あぁ~~(アクビをしている[ウッシッシ])[ムード]」(いいよ!この国!いいよ!是非、住みたい(≧∇≦)[指でOK][ぴかぴか(新しい)])

何事も、ほどほどがちょうどよいような気がしますねσ(o・ω・o)

プリンセス、プリンプリンの祖国は何処なの?とずっと楽しみに観ていたのに、ラストの「俺たちの冒険は、まだまだ続く!冒険はこれからだ!」って感じの終わり方が、ちょっと残念でした。

プリンプリンが、祖国を見つけて、メデタシ、メデタシを期待していたんですけどね[ウッシッシ](笑)
コメントする

コメント

50代後半  北海道(道央)

2016/07/02 17:03

6.  >>5 ミンさん
手足に棒がついた人形劇は、最近は全然見かけなくなりました(゜▽゜*)

少し寂しいです。

ミンさんは上品で優しくて、お姫様っぽい感じがすると思いますよ\(^o^)/♪

「それゆけ、プリンプリンプリン何処までも~[ムード]」(*´∀`)♪(笑)[ぴかぴか(新しい)]

40代前半  愛媛県

2016/07/02 1:26

5. 懐かしいです(*/∀\*)
歌は憶えてなかったけど
私もお姫様になりたいー!って
見入ってました笑
手足に棒がついた人形劇
今もあるのかな?

50代後半  北海道(道央)

2016/06/26 20:39

4.  >>3 かつさん
たしかに、お金持ち倶楽部の歌はインパクトがありますね(゜▽゜*)
私は間違いなく入れない倶楽部です《*≧∀≦》(笑)

プリンプリン物語のオープニング&エンディングの石川ひとみの歌も素敵でいいです。彼女はプリンプリンの声もやっていて、可愛かったです。

病気で苦しんでいた時期もありましたが、元気になってくれて、良かったです[わーい(嬉しい顔)]

50代前半  北海道(道東)

2016/06/25 23:33

3.  >>2 けんさん
よく沢山の歌覚えてたね笑
俺、お金持ち倶楽部の歌だけしか
覚えてないわぁ~笑
妙にインパクトあったからかなぁ

50代後半  北海道(道央)

2016/06/25 18:43

2.  >>1 かつさん
「お金さえあれば何でも手に入る~[るんるん]お金さえあれば幸せになれる~[ムード]」我ら世界お金持ち倶楽部(≧∇≦)(笑)♪

プリンプリン物語は、面白い歌の宝庫ですね。

ランカーのピテカンドロップオシモサクの歌とか、ワケわからないし[表情(嬉しい)]

ヘドロの「私はヘドロ、世界で一番いい女[ムード]」とか、自分で歌うところが、メチャクチャウケました《*≧∀≦》[指でOK]

ヘドロは美人ですが、世界で一番いい女!かどうかは疑問です。プリンプリンの方が可愛いです(*^¬^*)

50代前半  北海道(道東)

2016/06/25 18:04

1. なつかしい~(^-^)
お金持ち倶楽部の歌は覚えてる?笑

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…