言論の自由じゃなく 言論の無法
50代前半  北海道(道東)
2017/12/27 3:33
言論の自由じゃなく 言論の無法
今日のネットニュース[携帯電話]

スマイリーキクチさんの記事を読みました…

ネットの誹謗中傷にあった際の対処法や
「もしあなたがインターネット上にデマを書き込まれて悪評が拡散したら?」

私も裏サイトで
同じようなことがありました[考えてる顔]

第三者からは
「そんなの誰も気にしないよ」
「見なければいい」
と言われますが…

これは解決策ではなく妥協案だそうです。

「ネットは匿名だからって透明人間になったつもりで書き込み、警察に捕まった人を21名知っている。その集団が警察での取り調べで口を揃えてこう言った『みんなもやってるだろ!』そうならないように気をつけよう。掲示板やSNSに好き勝手なことを書き込むのは、言論の自由じゃなく言論の無法だからね」
と、スマイリーキクチさんの記事に
納得しました[たらーっ(汗)]

サイト見ていると…
同じように裏サイトで誹謗中傷にあって
つぶやきや日記に書いてる人を見かけますね…

書き込まれた人は
事実ではなく
勝手な想像の書き込みに対して
言わせたい放題で泣き寝入りしたくはないんです[!!]

裏サイトで匿名で書き込みされても
ワクワクでは誰が匿名さんなのかわかりません…

誰かわかれば
もちろん無視登録出来ますが[猫2](笑)

便利なネットも
使い方次第ですね…

今年も後わずか[にこにこ]
昼間の仕事も残業なくなり
大掃除くらいかな[泣き顔]

バイトから帰宅して…
お風呂に[ほっとした顔]

蓋あけたら
息子のイタズラが[泣き笑い]

動物の癒やしも
私の元気[ウッシッシ]

バイトも休みだから…
温泉でも行こうかな[ほっとした顔]
コメントする

コメント

50代前半  北海道(道東)

2017/12/27 3:38

2.  >>1 サイヤ人さん
スマイリーキクチさんも
被害にあったことありますからね[涙]

50代前半  東京都

2017/12/27 3:36

1. 言論の無法、良い事良いますね、確かにです

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…