お袋から・・お母さん
50代前半  熊本県
2021/08/31 5:29
お袋から・・お母さん
3年前

俺を女手一つで育ててくれた母親が、この世を去りました

80歳でした・・



お袋は、晩年 軽い認知症を患ってた事もあり、特別老人ホームに入所してました


俺は、仕事の合間をみて月2、3度面会に行ってたのですが、いつもお袋は元気でいてくれました


時々、面会所で親子喧嘩もしてたりもしたもんです



そんな時


特別老人ホームに入所して、3ヶ月が過ぎた頃でした


突然、老人ホームからお袋が急に容体が悪くなって、病院に搬送したとの連絡が入ります


急いで病院に駆けつけると、重度の肺炎だと診断され、医師からは そんなに長くは生きられないだろうと告知されます


お袋は、人工呼吸器を付けられ苦しそうにしています


少し前まで、凄く元気だったので信じられない事態です


その後

俺、妹夫婦が見守る中、容態も安定した時もあったのですが、入院して4日後・・


皆んなの願いも空しくお袋は、この世を去ります


俺と妹夫婦、孫2人に看取ら、静かにお袋は息を引き取りました


妹、孫2人が激しく泣くなか、俺は不思議と涙が出ません


俺だけが、お袋の死を受け入れる事が出来なかったのかもしれません


それから


通夜と葬儀は、町の葬儀社で執り行う事になりました


俺は、喪主という事もあり、バタバタと忙しく通夜は終わります



なんとなく、俺の気持ちが落ち着いたのは、通夜が終わり 明日葬儀を迎える夜でした


葬儀社の待合室で・・


棺桶に入れられた、お袋の表情は笑っているようにも見えるし、怒っているようにも見えます


何度も覗いて見ましたが、そんな感じです


そんなお袋の側で、俺は明日行われる葬儀での喪主の挨拶を考えます


葬儀社から、挨拶文の定例書を渡されましたが、俺は自分の言葉で、お袋を送ろうと思っています


そして


昔の思い出を巡ると、子供の頃お袋の事を『お母さん』と呼んでた事を思い出します


中学生の時は『母さん』、高校に通い始めた頃から『お袋』・・


俺は、お袋のおかげで、ここまで成長出来てきたんだという事を再認識させられます



それから、女手一つで育ててもらった感謝の言葉・・


ヤンチャして迷惑をかけてきた、お詫びの言葉・・


色んな想いを綴り、挨拶文は出来ました。


後は、明日の葬儀に、この原稿を最後に読み上げるだけです



そして、葬儀当日 葬儀は粛々と進み、最後の喪主の挨拶になります


俺は、昨日綴った原稿を持ち、挨拶に立ちます


が・しかし


原稿を読んでいると、急に原稿の文字が見えなくなってきました


どうやら無意識に涙が溢れてきてるみたいです


俺は、自分で綴った原稿読みながら やっとお袋の死を受け入れる事になったのだと思います


そして、原稿は完全に読めなくなり、原稿とは全く違う言葉での挨拶になってしまいました



葬儀に来てくださった人達への感謝・・


お袋への感謝の気持ち


それに、自分自身 真の親離れの宣言でもある挨拶





のはずだったのですが・・


最期に



お袋は・・・お母さんへと変わっていました









コメントする

コメント

50代前半  熊本県

2021/09/01 10:24

10.  >>8 ☆JUN ☆さん
おお[exclamation]ラズちゃん元気やったかー 

良かった、良かった[exclamation]

暇が、あったらラズちゃん好みの日記も書いておきましたので読んでやってください

お礼に、オッパイモミモミさせてね[目がハート]

50代前半  熊本県

2021/09/01 10:20

9.  >>7 【烈男】さん

おはよう御座います

俺も、烈男さんの日記読んで同じ事感じました

婆ちゃん、いつまでも長生きして欲しいですね

本当は、会いに行って顔を見せてやるのが、一番喜んでくれるんだけどな、ウチのお袋は凄く喜んで元気になってました 

コロナ・・コロナの馬鹿野郎~

40代後半  山形県

2021/09/01 6:51

8. ガスさん〓お久しぶりです_(..)_

何か読んでて涙〓が出てきました…

ガスさんのパンツの穴の日記を
何年かぶりに思い出しましま(笑)

40代半ば  熊本県

2021/09/01 6:35

7. おはようございます。何か自分と似たような感じがしてます。良い日記でした。自分の母もどうにかこうにか生きてますがどんなんであれ長い生きして欲しいと思ってます。

50代前半  熊本県

2021/09/01 0:22

6.  >>4 マミさん

こんばんは(๑˃̵ᴗ˂̵)

ギャップのある男、カズ!

優しげな文章に、野性的な下半身!(すいません、ミエはりました)泣

また、普通の日記書きます、えっとチンコ!マ○コ

50代前半  熊本県

2021/09/01 0:13

5.  >>3 サンタさん

こんばんは

たまに、理性を失われない事もあるのです

次は、お袋から玉袋日記書こうと思っています

ていうか、俺のイメージって(泣)

30代後半  福岡県

2021/08/31 23:30

4. お母さまとのこと、以前の日記にもお書きになっていましたよね。ホロリとしてしまいました。やっぱりkazzさんの文章好きだなぁ。
それにしてもポロリンピックからのギャップ…!すてきです♪

60代半ば  山口県

2021/08/31 22:01

3. kazz
さんこんばんは
チ〇コマ〇コウ〇コ挙げ句に誠司くんも
出て来ない
お袋から母親そして彼女にって落ちも無し
らしくない日記ですね~
ご冥福お祈り致します(-_-)/~~~ツギコウゴキタイ

50代前半  熊本県

2021/08/31 8:09

2.  >>1 みいさん

俺も、本当は2年以上引きづってましたね

でも、親の死は最期の親からの教えだと言います

これを乗り越えて、更に強くならなきゃいけないよ

70代以上  北海道(道央)

2021/08/31 7:44

1. 私の母も来月三回忌。
私はまだ受け入れられてないのかもしれません。
でも早くお迎えに来て欲しい。

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…