愛犬の最期の心遣い
50代前半  熊本県
2010/08/30 23:25
愛犬の最期の心遣い
うちは昔、犬を飼っていた 柴犬のオスだった


俺が 小学5年の時に 親父が生まれたばかりの子犬を 連れて帰って来た


すごく可愛いくて 名前は 親父によってジミーと名付けられた


そして ジミーと俺は 兄弟みたいに過ごす事になる


学校へ行こうとすると付いてこようとして困らせた事もあったが 家に帰ると尻尾を振り 真っ先に出迎えてくれた


ジミーは何度も 悲しい事があった俺を慰めてもくれた


高一の時に 親父を亡くした時も ジミーが慰めてくれた


その後は 俺が大人になるにつれ ジミーに構ってあげる時間は減っていった


それでも ジミーは俺が家に帰ると 尻尾を振り飛び上がって出迎えしてくれてた


それから数年が経ち ジミーは 歳を取り すっかり老いてしまった


そして 俺が26歳の秋に ジミーに異変が…


餌を全く食わなくなり ゼーゼーと息をして 歩けない程弱った


医者に連れて行くと 老衰で もう長くないとの診断だった…[涙]


俺は、子供の頃から兄弟みたいに遊んでた感情が戻り泣いた


そして 死ぬまでに ジミーの大好きだった鯨の肉を食べさせてあげたい…


魚屋を掛けづり廻り 3切れだけ手に入れた


ジミーは 弱りきっていたが 鯨の肉を全て食べてくれた


すると、次の日 ジミーは鎖を外してくれと言わんばかりに もがいた


俺は 鎖を外してあげ そして 犬小屋の毛布に そっと寝かせてあげ 仕事に行った


すると 夕方 母親から ジミーが居なくなったと会社に電話があり 仕事から帰って家族全員で捜した


近所を捜しまくると ジミーは 近くの栗林の木の根元で冷たくなって見つかった


犬は 飼い主を悲しませないように 住んでいる所から離れた場所で死ぬ習性があるそうだ


ジミーは 家族を悲しませないように 最期の力を振り絞って栗林まで行って 力尽き 天国へ逝ったのだった…[がまん顔]


家族全員で泣いた[泣き顔] そして もうジミー以外の犬は飼わないと 誓った


コメントする

コメント

50代前半  熊本県

2010/12/21 14:44

32. >かやのさん

またまた コメありがとうございます[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

別れは悲しいですけど ペットを大事に飼ってあげれば人間も優しくなれる

そう思います[猫2]

40代前半  鹿児島県

2010/12/20 22:34

31. こんばんは[わーい(嬉しい顔)]
すごく感動しました[グッド(上向き矢印)]
ずっと一緒だったペットが死ぬ時を考えると簡単に飼えないですね[涙]

(φπφ)[退]
30代後半  福岡県

2010/09/15 14:19

30. こんにちは(^-^*)

カズさんがご自分を柴犬だと言われていたのは、ジミーと似ているから?

私の実家には、いつも犬や猫などの動物がいました。

子供の頃、死んでしまった犬を祖母と妹と一緒に庭に埋めた記憶があります。

今さらですが、
もっと可愛がれば良かったです。

カズさんのご家族は温かいですね[ほっとした顔]

べん[退]
40代前半  福岡県

2010/08/31 14:00

29. >藍花さん

藍花デース[黒ハート]

.∧〓∧ ス○トロ大好キデース
( ̄∇ ̄)ノ

20代前半  宮城県

2010/08/31 13:52

28. >べんさん


おっ[!?]

図星つかれてキレたか( ̄∀ ̄)

キャー(≧ヘ≦)コワイ

べん[退]
40代前半  福岡県

2010/08/31 13:43

27. >藍花さん

チッ[むかっ(怒り)](`ω´;)ス○トロマニアが!!

50代前半  熊本県

2010/08/31 13:31

26. >べんさん

ジミーは 確かにそうでした
俺は 白肌で スベスベお肌です
因みに お腹の中も 真っ白です

べん[退]
40代前半  福岡県

2010/08/31 13:23

25. >KAZZさん

カズさんは全身フサフサですよね。

胸毛から腹毛、そして陰毛から足毛まで全て繋がってて境界線がわからないんですよね[ウッシッシ]

50代前半  熊本県

2010/08/31 13:00

24. >やまぐちさん

やまぐちさん こんにちは[わーい(嬉しい顔)]
犬は従順で、可愛いのに、寿命が短い[涙]
しかし やまぐちさんは 最強の亀を飼ってらしゃる
くれぐれも酷似せず たまには労って下さい[うれしい顔]

50代前半  熊本県

2010/08/31 12:53

23. >べんさん

俺は 全部フサフサの上 白髪も 一本も無いんですよ[手(チョキ)]

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…