楽しいことは
30代半ば  埼玉県
2018/04/18 10:17
楽しいことは
自分で見つけるか作らないと無いんだと。


子供の時って、なんでも大人が用意してくれるんですよね。パーティも、イベントも、遊びも。
だけど、自らが大人になるに連れて少しずつそれがなくなっていく。
だから、たまに大学生くらいの人で「人生つまらない」「楽しいことがない」と言う人が出てくるのを見かける。自分もそうだったんだけど……

娯楽ってこの世にいくらでも転がっているし、提供されているはずなのに、それを自ら見つけて掴み取りに行くのってすごい勇気が必要で、お金だってかかるし、時間だって必要で、誰かと行くならそれだけの仲になってなきゃいけないし、いてもその人と予定合わせたり、お互いに楽しめるものでなくちゃいけなかったり……

すごくハードル高いんですよね。実は考えることが多くて、クリアしなきゃいけない課題がたくさんあって、出来る人からしたら勝手に出来ている事で、分からない人からすれば高い壁に感じる。


そんな中で、パートナーに教えてもらった楽しい事は、ご飯ですね。どこか美味しい店に食べに行く事がとても楽しいです。
ただそれだけなのに、本当に楽しいです。笑顔で美味しい!と言って食べてくれるのが好きです。
ただ野菜も食べてほしいなと思います。
場所によってお金はかかるかもしれないけど、気軽に嗜める趣味だと思います。

料理を作ってあげる事も好きです。なんでも美味しいと言ってキレイに食べてくれるので。
ただ野菜を入れると不満を言うのはどうかと思います。ちゃんと、食べるんだけど……

気づいたら好きなことや趣味が増えてるんですよね。いつの間にか。
本当に良い人は、自分の好きなことや楽しいことを増やしてくれる人なんだなぁと。

もっといろんな人に、もっといろんな楽しい事を、教えてほしいなと思います。
皆さんにも良いご縁がありますように。
コメントする

…━…━…━…

無料会員登録はコチラ

…━…━…━…